「スイーツ専門店×障がい者雇用」ビジネス参入セミナー|船井総合研究所

「スイーツ専門店×障がい者雇用」ビジネス参入セミナー

高収益性と社会貢献を実現!行列のできるスイーツ専門店とは?
「スイーツ専門店×障がい者雇用」ビジネス参入セミナー

このような方におすすめ

本セミナーで学べるポイント

お客様の声

講座内容

講師紹介

株式会社 サクラバイオ

宮之原 綾子 氏

株式会社サクラバイオは鹿児島市に本社を構える。もともとは納豆メーカーであったが、人手不足のため障がい者雇用を始めたのが就労支援を意識するようになったきっかけである。今ではスイーツパーラーである天文館果実堂や障害を持つ子供たちの放課後ディなど、様々な福祉の取組を行っている。人と人がお互い”違うところ”を理解して働いていける地域の企業をつくることを目標にしている。

株式会社 船井総合研究所

大佐和 桃奈

大学を卒業後、船井総合研究所に入社。

成熟産業である美容室業界での集客支援や、若手や女性の多い環境下での現場コンサルティングの経験を経て、障がい福祉業界のコンサルティングに携わる。異業種参入を含む新規立ち上げや、集客支援、現場レベルの運営サポート等を行い、事業の業績向上に貢献している。

中小企業経営者の父に育てられ、経営者が悩む姿・背負う姿を見てきた経験から、経営者や従業員に徹底的に寄り添い、サポートすることをコンサルティングスタイルとしている。人生のミッションは『社会的に弱い立場の人々が生きやすい社会・居場所をつくること』。

株式会社 船井総合研究所

正村 陸

大学院修了後、株式会社船井総合研究所に入社し食品・菓子業界のコンサルティングに従事。観光菓子マーケットでの新業態開発を専門として、異業種からの高収益な新規事業・新規ブランドの立上げに数多く取り組む。数多くの観光地に訪れるため最新の観光マーケット事情にも通じている。企業活性化のためのブランディングやWEBマーケティングを中心とした販促提案も得意とする。

横山 玟洙

株式会社 船井総合研究所

マネージング・ディレクター

横山 玟洙

船井総研入社後、食品メーカー・小売店のコンサルティングに従事。船井流の食品小売のノウハウを活かし、小売店の活性化はもとより、メーカー・卸の直販事業強化や6次産業化を専門にコンサルティングを行っています。

参加料金(税抜)

日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)

会場

日にち

時間

場所

申し込み

オンライン

2021/03/05 (金)

13:00~16:30

オンライン

2021/03/08 (月)

13:00~16:30

オンライン

2021/03/11 (木)

13:00~16:30

オンライン

2021/03/17 (水)

13:00~16:30



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声