新型コロナウイルス感染症対策に伴うセミナーのWeb開催について
当社のセミナーについては、録画等による Web 開催へ移行させていただいております。
また今後、時期は未定ですが、ご来場による開催とWebによる開催の併用も予定しております。
対象のセミナーにお申し込みをいただいたお客様に対しては、
メールや電話等で参加方法等についてご案内をさせていただきます。
上記をご了承のうえ、右の「セミナーに申し込む」ボタンよりお申し込みください。
新型コロナウイルス感染症対策に伴うセミナーのWeb開催について
当社のセミナーについては、録画等による Web 開催へ移行させていただいております。
また今後、時期は未定ですが、ご来場による開催とWebによる開催の併用も予定しております。
対象のセミナーにお申し込みをいただいたお客様に対しては、
メールや電話等で参加方法等についてご案内をさせていただきます。
上記をご了承のうえ、右の「セミナーに申し込む」ボタンよりお申し込みください。
倉庫工場建築の市場性
ネット通販はこれからも伸びる!倉庫工場建築市場の動向
WEBサイトからの案件獲得
WEBサイトから毎月5件の見積もり依頼を獲得するポイント解説
DMでの案件獲得
価格訴求と短工期がポイント!2020年当たっているDM事例をご紹介
システム建築の営業手法
新人営業マンでも売れる!システム建築を武器にした営業ツール
土地情報の収集
土地を抑えて特命受注!ビルダーが土地に強くなる方法
【岡山県 茂山組様】
システム建築のことを知り、 実績が少ない弊社でも十分に勝負ができると思い取り組み始めました。
新聞の掲載や、DM送付、WEB集客を中心に取り組んでいますが、 毎月多くの問合せ・見積もり依頼を頂いております。
【兵庫県 坂上建設様】
今までは年1~2件工場倉庫案件のお問い合わせがあれば良い方で、相見積もり案件も多く苦労することが多々ありました。
そこで今年から倉庫工場建築事業のブランディングをしました。
具体的には倉庫工場専用のWEBサイトを作り、DM集客を行ったところ、377件の送付で5件の見積もり・問い合わせがありました。
問合せいただいたうちの1件は、システム建築の短工期で施工できる点が刺さり特命受注をいただけました。
【宮城県 中城建設様】
他の事業を探していたところ、システム建築のことを知り、取り組み始めました。
まだ取り組んで間もないですが、WEBの広告を入れてから1か月で早速2件の問い合わせをいただき、この事業の手ごたえを感じています。
第1講座 | 全国の成功事例企業をご紹介 ・WEBサイトから毎月5件見積もり依頼を獲得する方法 ・地場ゼネコンが特命受注を増やした事例 ・システム建築で工場倉庫建築を増やした事例 株式会社 船井総合研究所 三木 萌々子 |
第2講座 | あなたの会社が工場倉庫建築を受注する方法 他社様の取り組みをいかに自社で活かしていくか。明日からあなたの会社が取り組むべきポイントと手順をお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 鶴田 隼人 |
株式会社 船井総合研究所
鶴田 隼人
株式会社 船井総合研究所
三木 萌々子
無料
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/11/11 (水)
16:00~17:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/11/18 (水)
16:00~17:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/11/20 (金)
16:00~17:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
■ WEBで有料のセミナーをお申し込みの場合 ■
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら
WEBセミナー(オンライン)の場合は、
Zoomを使用いたします
セミナーをスムーズにご受講いただくために、事前に注意事項をご確認ください。
「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!
経営者のためのビジネス情報・ノウハウを発信する会員制情報サービス
「社長online」プレミアムプランにご登録いただくと
船井総研の研究会会員の皆様と同様に、セミナーの価格が2割引になります。
※ ご登録はセミナー申込前にお願いします。
申込後は適用不可となります。
「社長online」各プランの詳しい内容や会員規約などは、
こちらのページからご確認ください。
また、有料セミナーをクレジットカードで申し込まれた方は
「社長online」お試しプラン(情報サービスの無料体験)をご利用できます。
(セミナーのお申し込み後に、詳しいメールをお届けします)
セミナー番号: 066154