このような方におすすめ
- コロナの影響でイベント集客ができない
- 社内にWeb担当者の適任がいない
- チラシの宣伝効果が薄れている気がする
- 反響の出るホームページにしたい
- Web反響が月1件あるかないか程度
本セミナーで学べるポイント

Web集客術
自社のホームページに集客する方法は、SEOやMEO、リスティング広告など様々ありますが、葬儀社が今行うべき効果的で即効性のある集客方法について、他社の事例とともにわかりやすくお伝えいたします。

ホームページ改善手法
ホームページにある程度の人がやってきているのに、資料請求や事前相談といった問合せがほとんどない葬儀社様は必見です。成果につながるホームページの改善点を解説いたします。

受注獲得のためのWebマーケティング
ホームページからの問い合わせが増えたからといって、それが受注につながるとは限りません。効果的な電話対応、架電タイミングや、追客方法が必要になります。受注に結び付けるためのWebマーケティングをお伝えします
講座内容
第1講座 | 葬儀社における効果的なWeb集客術 ・すぐに効果につながるリスティング広告の出稿方法 ・自社のホームページを検索上位に表示させるためのSEOについ て ・地域密着型の葬儀社が今すぐ取り組むべきMEOとは? ・月間50万円のリスティング費用をかけて施行件数1件だった葬儀社が、あることを行って施行件数15件になったワケとは? 株式会社船井総合研究所 エンディンググループ 園田 達彦 |
第2講座 | 葬儀社が行うべきホームページ改善手法 ・問い合わせを最大化させるために必要なマイクロコンバージョン・EFOとは? ・Web問い合わせから受注につながった人が問い合わせ前に見ているページとその改善方法 ・サイトリニューアルで月の反響数が15件から30件と2倍になった事例 株式会社船井総合研究所 エンディンググループ 村田 愛 |
第3講座 | 葬儀社がWebで受注を獲得するためにすべきこととは ・1か月で施行件数が5件増!『仮会員制度』とその導入の秘訣について ・資料請求があった場合の適切なアプローチのタイミングと失注を防ぐ方法について ・WEBで集客した見込み客の管理方法(CRM) 株式会社船井総合研究所 エンディンググループ 水島 芳将 |
第4講座 | 本日のまとめ まとめ講座 株式会社船井総合研究所 エンディンググループ リーダー 赤荻 透 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所 エンディンググループ
園田 達彦
葬儀社のWebマーケティングに特化したコンサルタント。リスティング広告やコンテンツマーケティングによる集客支援が得意領域であり、とくにコンテンツマーケティングによるSEOに関しては、即時上位表示に定評がある。デジタルネイティブならではのエンドユーザー視点で、Web施策の実行支援を行い全国の葬儀社の反響&売り上げアップを実現している。

株式会社 船井総合研究所 エンディンググループ
村田 愛
”サービス業界をより楽しく、素敵なものにしていきたい”という想いを胸に4年間、サービスを通した顧客体験価値とデザインについて研究。現在はコンサルタントとして葬祭業・生花店をメインに、デジタルを通した顧客体験価値(CX)の向上を支援している。デザイン力を生かしたWebサイトの制作・改修ディレクションや、Web反響を最大化するための販促物の作成ディレクション、LINEを中心としたSNSマーケティングの実績が多数。また、葬儀社のWeb担当者育成に関しても力を入れており、細やかなサポートに自信がある。

株式会社 船井総合研究所 エンディンググループ
水島 芳将
前職では住宅業界のWebマーケティングコンサルティングに従事。エンドユーザーのニーズを捉える感度の高さと、情報収集力、データを中心したとしたPDCAの推進を得意としており、支援前後で反響率150%以上増を達成している事例が多数。培ったWebノウハウを葬儀社向けにわかりやすく落とし込むことを使命とし、現在は葬祭業向けの専任Webマーケターとして、ビジネスに欠かせない秒進分歩のWebの世界に対応できるよう、社長のパートナーとして日々全国の葬儀社でご支援を行っている。

株式会社 船井総合研究所 エンディンググループ
リーダー
赤荻 透
北は青森から南は福岡までの葬儀社ご支援実績。特に東北や関東から中部エリアのご支援先が多く、ご支援先の規模は年間施行件数60件の葬儀社から1200件の葬儀社まで。ご支援は、他社事例をご提案させていただきながら会議にて行うことを決定。実行するために業務内容や優先業務を整理し、スタッフのご意見もいただきながら進めていくスタイル。小さな成功体験を積み重ねながら、自発的に営業を行えるような組織づくりに定評がある。
参加料金(税抜)
・一般価格 5,000円 (税込 5,500円)/ 1名様
・会員価格 4,000円 (税込 4,400円)/ 1名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へ、ご入会中のお客様のお申込に適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/12/13 (日)
10:00~11:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/12/23 (水)
13:00~14:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
■ WEBで有料のセミナーをお申し込みの場合 ■
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら