このような方におすすめ
- 地主から反響を獲得する方法を知りたい方
- 地主への直接営業に限界を感じている方
- 不動産会社からの紹介件数が伸び悩んでいる方
- コロナの影響で訪問営業ができずお困りの方
- 被相続人等の新しい層にアプローチしたい方
本セミナーで学べるポイント

地主集客2020年最新情報
土地活用事業においては、不動産会社に地主を紹介してもらうというやり方が主流かと思います。しかしなかなか受注につながる案件が出てこない、最近はコロナの影響で訪問営業もしづらい…といったお悩みをお持ちではないでしょうか。 このような状況の中で、どのように地主からの反響を獲得していくべきか、という点について最新事例を基にお話させていただきます。

Webサイトによる地主からの反響獲得事例のご紹介
実際にWebサイトによって地主からの問い合わせを獲得している成功事例とそのポイントを解説いたします。

Webで地主反響を獲得するためにすべきこと
地主からの反響を獲得していくために必要なサイトの要素・導線や、Web広告運用のポイントをお伝えいたします。
成功事例
6月上旬にサイトが完成し、WEB広告をかけ始めたところ7月末までの2ヶ月間で既に4件の反響がありました。 そのうち1件の地主様からは早速測量のご依頼をいただき、福祉施設のご提案をしているところです。 これまで地主様の案件は紹介がほとんどだったので、自社サイトに問い合わせがくるのは嬉しいですね。
講座内容
第1講座 | 地主のWeb集客成功事例大公開 Webで地主からの反響を獲得している成功事例を大公開。サイト制作の際におさえるべきポイントからWeb広告の運用方法まで解説します。対面での営業が難しい状況の中で、どのようにWeb販促を行っていくべきかが分かるセミナーです。 株式会社 船井総合研究所 赤沢 美優 |
第2講座 | 地主WEB成功のポイント 地主WEB成功のポイントをご紹介いたします。 株式会社 船井総合研究所 小屋敷 侑太郎 |
講師紹介
株式会社 船井総合研究所
建設グループ 土地活用チーム リーダー
小屋敷 侑太郎
株式会社 船井総合研究所
建設グループ 土地活用チーム
赤沢 美優
参加料金
無料
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
※事例企業の商圏エリアの関係上、愛知県の会社様の参加はご遠慮いただいております。何卒ご了承ください。
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/10/23 (金)
17:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/11/12 (木)
17:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
■ WEBで有料のセミナーをお申し込みの場合 ■
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら