このような方におすすめ
- 整形外科医が自費リハビリ事業をはじめた理由と描く医療・介護体制を知りたい経営者様
- 保険報酬に付加した自費収益をお考えの経営者様
- 2021年の報酬改定後の事業計画をお考えの経営者様
- 通所介護、訪問サービスと親和性の高い事業をお探しの経営者様
- 医療・介護連携を強化する中で自費事業に興味を持たれている経営者様
本セミナーで学べるポイント

医師が自費リハビリ事業をはじめた理由

医師から見た地域医療・介護連携において自費事業に求められている役割とは

医療介護業界の最新動向と描くべき事業展開

保険を軸としながら自費収益を育てる事業展開手法

自社で自費事業をはじめる際注意すべきポイント
お客様の声
病院からの早期退院が進む中、回復見込みのある方に対し、介護保険では十分なリハビリサービスを提供できない状況でした。自費リハビリ事業を行ったことで利用者の状態や満足度も高まり、収益的にも助かっています。
保険内では収益が一定の分、どうしてもスタッフへの還元は限度がありました。自費リハビリ事業ではスタッフが頑張った分だけ報われる体制を作れますし、新しいキャリアとして道を作れたことでスタッフ間のモチベーションも上がっている相乗効果があります。
講座内容
第1講座 | 2021年医療介護業界の市場動向予測と描くべき事業計画 株式会社船井総合研究所 久積 史弥 |
第2講座 | 医師として自費リハビリ事業を立ち上げた理由 医療法人社団 亀井整形外科医院 理事長 亀井 滋 氏 |
第3講座 | 自費リハビリ事業の具体的立ち上げ手法 株式会社船井総合研究所 久積 史弥 |
第4講座 | 明日から実践いただきたいこと 株式会社船井総合研究所 今村 大樹 |
講師紹介
医療法人社団 亀井整形外科医院
理事長
亀井 滋 氏
医学部卒業後、大学病院や県立病院の勤務を経た後2000年に亀井整形外科医院を設立。グループとしてMS法人もあり、地域に根付いた在宅医療・介護サービスを提供している。
2019年1月より自費リハビリ事業に着手し、医療・介護の隙間を埋める事業へと成長中。

株式会社 船井総合研究所
地域包括ケア支援部 シニアライフグループ チーフコンサルタント
久積 史弥
理学療法士としての経験を活かし、自費リハビリ事業のコンサルティングを展開。事業の新規立ち上げから集客の施策実行、人材育成・組織化まで、結果に拘り支援を行う。

株式会社 船井総合研究所
地域包括ケア支援部 シニアライフグループ リーダー
今村 大樹
医療・介護領域に特化した経営コンサルタント。新規開設及び経営改善コンサルティングの実績は延べ300社を超えている。運営母体では、株式会社・社会福祉法人・医療法人、業態では、入居施設・デイサービス・自費サービスなど、幅広い知識を持ち、業界や地域を代表するクライアントが多いことから、事業の活性化を通じた地域課題の解決や業界発展を理念としている。
参加料金(税抜)
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/11/01 (日)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/11/12 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/11/19 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/11/26 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセル料につきまして〉
■ WEBで有料のセミナーをお申し込みの場合 ■
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら
■ FAXでお申し込みの場合■
開催3営業日(土・日・祝除く)前の17時までに事務局までご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。