2020年6月 動画事業立ち上げセミナー|船井総合研究所

2020年6月 動画事業立ち上げセミナー

【広告会社の経営者様必見】 10年後も成長が見込め、従来のビジネスとも相乗効果が高い動画事業は地方にこそチャンスがある!
2020年6月 動画事業立ち上げセミナー

講座内容

講師紹介

インプリメント株式会社

取締役社長COO

木村 博史 氏

2006年にインプリメント株式会社取締役社長に就任。金融・ビジネスに精通したクリエイティブディレクターとして金融機関や大手企業を中心にマーケティングサポートや映像の社内インフラ構築に携わる。クライアントとの制作内容確認に使用していたマーケティングメゾットを20の項目にまとめた1枚シートが、2013年に『人を動かす言葉の仕組み』として書籍化されて以降、YouTubeの運営から撮影や編集方法までまとめた『YouTube成功の実践法則53』、多くの著名経営者のプレゼン資料を手がけてきたノウハウをまとめた『伝わるプレゼン資料作成方法の実践法則50』など、作家としての活動をスタートする。活動の幅は作家、クリエイティブディレクター、プロデューサーとしての、マーケティングツール、映像、テレビ番組・CM制作にとどまらず、企業での動画運用コンサルティング、全国各地での講演、雑誌への寄稿など、現場で培ったノウハウのアウトプットにも精力的に取り組んでいる。

西山 圭

株式会社 船井総合研究所

人材ビジネス支援部 ソリューション開発グループ マネージャー

西山 圭

入社後は様々な業界の業績アッププロジェクトを中心に活動してきた。現在は求人メディアチームのチームリーダーであり、地域特化型の自社メディア開発専門のコンサルタントとして活躍中。実績数は累計80社以上、手がけた地域メディアは100メディア以上に及ぶ。同社における地域メディア開発の第一人者である。

株式会社 船井総合研究所

人材ビジネス支援部 ソリューション開発グループ リーダー

宮本 賢一

年商120億円の大手SP会社にてマネージャー職を務める。各地域のクライアント部門の責任者としてクライアントの業績アップを実現させるとともに長年苦戦していた自社の部門収益をV字回復させる。その現場経験を経て船井総研に入社、広告・印刷業界を専門とするチームの主軸として活躍。広告主の様々な課題を解決するためのプロジェクトもリーダーとして多数の実績を積む。前職での経験を活かし、ブランディング戦略の構築からプロモーション企画立案、現場における営業同行まで、現場最前線のサポートに対する顧客からの信頼は厚い。

参加料金(税抜)

日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)

会場

日にち

時間

場所

申し込み

オンライン

2020/06/03 (水)

13:00~16:00

オンライン

2020/06/04 (木)

13:00~16:00

キャンセル料について



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連するセミナー
関連するお客様の声