このような方におすすめ
・相続の平均受任単価が10万円未満と低い。今よりも3倍に増やしたい!
・相続の問合せ10件未満、相続の集客ができない。月間20件に一気に増やしたい!
・遺産整理など、相続登記以外の提案方法が分からない。遺産整理の受任を増やしたい!
・受任率50%未満、相続案件の受任率を大きく上げたい!スタッフでも受任可能にしたい!
・後発でも大丈夫?なるべく早く相続分野で圧倒的な地域一番事務所を目指したい!
講座内容
第1講座 | 最短で相続分野の業績を上げるために必要なこと 株式会社 船井総合研究所 チーフ経営コンサルタント 杉崎 嶺 |
第2講座 | 1年で相続売上単月400万を実現させた溝の口オフィスの取組み 司法書士・行政書士 溝の口オフィス 代表 小野 圭太 氏 |
第3講座 | 最短で相続分野を成長させる高単価提案の商品構成、集客方法、受任対応の全て 株式会社 船井総合研究所 宮戸 秀樹 |
第4講座 | 相続分野で圧倒的地域一番事務所になるために 株式会社 船井総合研究所 チーフ経営コンサルタント 杉崎 嶺 |
講師紹介

司法書士・行政書士 溝の口オフィス
代表
小野 圭太 氏
司法書士・行政書士溝の口オフィスの代表を勤める。 平成25年12月に開業以来、不動産登記業務に注力。 その後、2017年10月から相続手続業務を中心とした事務所経営にシフトし、ホームページを軸としたダイレクトマーケティングを中心に、現在、従業員3名(うち資格者1名従業員2名)体制で相続業務強化開始1年強と短期間で月間相続分野の売上402万円を達成。2019年の相続部門売上3000万を見込むなど2年弱で相続部門が事務所経営の大きな柱になるまでに大きな成長を続けている。「ご家族の絆を一番に!」を事務所の理念にしており、お客様の家族まで幸せを考えた提案をモットーにしている。
株式会社 船井総合研究所
チーフ経営コンサルタント
杉崎 嶺
早稲田大学を卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。 入社以来、ブライダル業界、士業事務所とサービス業界のWEBマーケティングに従事。 現在は、司法書士事務所、とりわけ相続・財産管理業務全般のマーケティングを専門に、業績アップのコンサルティングを行っている。 相続に関するWEBマーケティングの全体設計に強みを持ち、相続業務の売上を大幅に向上させるサポートの実績も豊富。 最近は、特に付加価値が高く、1件50万以上の高単価受任を実現できる遺産整理業務、生前対策商品の集客力アップ、受任率アップのコンサルティングに注力し、相続・財産管理分野中心に業績アップを実現したいと考える司法書士事務所の経営者様から大きな信頼を寄せられている。
株式会社 船井総合研究所
宮戸 秀樹
入社後は司法書士事務所向けのWEBマーケティングを活用した業績アップコンサルティングに従事。 相続分野におけるWEBマーケティングを軸とした集客力アップコンサルティングや広告運用等での業績アップを実現。現在は、土地家屋調査士事務所の生産性向上・業績アップに取り組み、現場に入り込みコンサルティングを行う。 また、全国の土地家屋調査士事務所、司法書士事務所へ訪問し、事務所に即したコンサルティングを行うことで業績アップに貢献している。
参加料金(税抜)
- 一般企業様 30,000円 (税込 32,400円)/ 一名様
- 会員企業様 24,000円 (税込 25,920円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |