このような方にオススメ
- 医療保険での売り上げが伸び悩み、次の一手を探している方
- 自費診療に興味があるが始め方が分からない方
- 自費診療を始めているが売り上げが伸び悩んでいる方
- 看護師を活用して売上アップ・生産性アップを目指したい方
- 整形外科クリニックの名簿を生かして、次の売上の柱を作りたい方
本セミナーで学べるポイント

保険診療の限界を超えるための“次の一手”とは?
保険診療内での施設の大きさや診療時間での限界が届くと、どうしてもこれ以上売り上げの上がらないラインに到達します。そうした中で、大きな拡大や大型投資などをせずに患者満足度を上げつつ売上を上げているクリニックでは次に何に取り組んでいるのか?その一つが「自費診療」の最大化です。年商1億円の壁を突破するのに必要な取り組みや考え方などをお伝えいたします。

看護師1名で月商330万円を実現する自費診療モデルとは?
「看護師は補助業務だけ」という常識を覆す、“収益を生む人材”へのモデル転換!看護師1名で自費診療売上月商330万円越えはなぜ実現できたのか?整形外科でも導入できる施術を、どう安全に・効率的に運用し、利益につなげているのか?現場での導線設計・単価設定・教育のリアルを学べます。

なぜ整形外科で「医療脱毛」?異業種メニューが成果を出す理由
「整形外科で医療脱毛?」そんな声もあるかもしれません。患者ニーズに応える自費メニュー導入の考え方と、整形外科で医療脱毛を強化すべき理由について徹底解説させていただきます。

失敗しない!自費診療導入の手順と成功のコツ
「興味はあるけど踏み出せない…」そんな方に向けて、失敗しない自費診療導入のステップを具体的に解説!価格設計、スタッフ教育、設備準備、告知方法まで、明日から使える具体的な施策を徹底解説!

自費診療売上に伸び悩む整形外科クリニック様必見!自費診療で苦戦するクリニックの共通点とは?
自費売上を伸ばしたいのに伸びない?そんなクリニック様には共通点があった!?これからの売上の一手として自費診療強化に取り組む前に知っておいていただきたい「失敗するクリニックの共通点」について解説をさせていただきます。
講座内容
第1講座 | 今、伸びている整形外科クリニックが取り組む自費診療モデルとは? なぜ今、整形外科で自費診療が注目されているのか?業界未経験でも看護師施術で月商+330万円を実現可能な自費診療モデルを徹底解説!意外と知られていない、伸びているクリニックだけが知っている整形外科での「医療脱毛モデル」を徹底解説致します。 株式会社 船井総合研究所 医療支援部 皮膚科・美容皮膚科チームリーダー 朝日 伶 |
第2講座 | たった3カ月で自費売上月商20万円→330万円実現した整形外科クリニックの軌跡 看護師1名でたった3カ月で自費診療月売上20万円→330万円を実現!2024年11月に整形外科クリニックを開業し、2025年2月から医療脱毛メニューを強化開始。業界未経験にも関わらず、なぜ米子南整形外科クリニック様は自費売上月330万円を短期間で実現できたのか。医療脱毛導入の経緯と、整形外科で自費診療に取り組むメリットをリアルな視点でお話いただきます。 米子南整形外科クリニック 院長 築谷 康人 氏 |
第3講座 | 看護師施術のみで自費診療330万円越えを実現する4つの成功のポイント 看護師施術のみで自費診療330万円越えを実現する4つの成功のポイントを美容専門コンサルタントが徹底解説! 商品設計から販促、カウンセリング強化のポイントまでどこにも載っていない自費診療強化のポイントを徹底解説させていただきます。 株式会社 船井総合研究所 医療支援部 美容チームリーダー 植山 望月 |
第4講座 | まとめ講座 本日のセミナー内容を振り返り、明日から生かすために 株式会社 船井総合研究所 医療支援部 美容チームリーダー 植山 望月 |
講師紹介

米子南整形外科クリニック
院長
築谷康人 氏
築谷氏は2024年11月に整形外科クリニックを開院したばかりの開業1年目のドクターでありながら、一般整形外科に加えて医療脱毛(ジェントルマックスプロ)や再生医療、自由診療メニューの導入を果敢に進められている。看護師施術で月商330万円の体制構築を実現するなど、従来の「整形外科=保険診療主体」という枠にとらわれず、自由診療を“次の柱”と位置づけて動いているクリニック様となります。

株式会社 船井総合研究所
朝日 伶
慶應義塾大学理工学部 卒業。
新卒で船井総合研究所に入社。皮膚科・美容皮膚科専門コンサルタント。集患対策を軸にコンサルティングを展開。集患に留まらず、業務効率化やスタッフマネジメントにも定評がある。
短期的な売上UPだけに焦点を当てるのではなく、長期的に価値あるクリニック形成や院長・スタッフ・患者様を幸せに導く事に重きを置いている。

株式会社 船井総合研究所
植山 望月
船井総合研究所の中で最もエステ業界に精通し、エステ業界のクライアントを最も多くもつエステ専門のコンサルタント。
数々の調査を元に培ってきた現場知識を活かし、年商1600万円から年商2.5億円の企業まで、個別コンサルティングを全国で行っている。業績向上だけでなく、経営者やオーナーの夢を実現するためのご支援は顧問先様から好評を得ている。
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/09/21 (日)
10:00~12:30
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら