中食業界のシステム導入で業務改善セミナー|船井総合研究所

中食業界のシステム導入で業務改善セミナー

中食ビジネスの未来を創造する! ~ 業務改善とデジタル化で勝ち抜く戦略 ~
中食業界のシステム導入で業務改善セミナー

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

成功事例

講座内容

講師紹介

株式会社 船井総合研究所

石本 泰崇

十数年間飲食業の現場でキャリアを積んだ後、船井総合研究所に入社。上場外食企業のスーパーバイザー、最年少での営業部長就任、130名以上のメンバーのマネジメント実績を活かし、人事評価制度、人材採用、人材開発・育成(教育)プランの提案を得意とする。
現場と経営者の双方の意見を融合させての改善提案や業績向上プラン、即時経費削減プランを具現する。
最近では特に人事評価制度導入により、人を育てて、業績アップを実現させるスキームの導入から運用までの依頼が多い。

中山 樺奈

株式会社 船井総合研究所

中山 樺奈

大学卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。入社後は、店長や店舗スタッフへのマネジメントやマーケティングの研修に携わる。
また、企業のDX化にも携わっており、研修による”人材の能力向上”とDX化による”業務の簡素化”で、企業の生産性を高めるコンサルティングを得意としている。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

オンライン

2025/05/08 (木)

16:00~18:00

オンライン

2025/04/22 (火)

16:00~18:00



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声