このような方にオススメ
- 保険診療患者様を基盤にして自費診療も強化していきたい
- 競争激化の医療脱毛で最新の戦略ノウハウを知って、まだまだ業績を伸ばしていきたい
- シミ取りの売上UPの最新の戦略ノウハウを知って、まだまだ業績を伸ばしていきたい
- 新治療ポテンツァの売上UPの最新の戦略ノウハウを知って、まだまだ業績を伸ばしていきたい
- 看護師や医療事務が自発的にポジティブに動くようになったポジティブ手当の詳細を知りたい
本セミナーで学べるポイント

開業20年間の皮膚科専門医による皮膚科経営の過去の失敗談を大公開
1.ベテラン皮膚科専門医が語る20年間の苦悩としくじり
2.なぜ19年目に船井総研に個別コンサルティングを依頼する決断をしたのか?

開業20年目に前年比150%を実現、3億円の壁を突破した舞台裏を大公開
1.19年目に何が起きたのか?たった1年で売上高+1億円を達成した経営計画公開
2.機器と販促への投資は何を行ったか?投資の選定理由等含めてどう決断をしたのか?

医療脱毛単月1000万円超、ポテンツァ単月1000万円超の秘訣を大公開
1.なぜ今まで売れなかった医療脱毛とシミ治療が売れ出したのか?
2.改革前後の施策を特別に大公開させていただきます。

ポテンツァ単月1000万円超の秘訣を大公開
1.新規導入機器としてポテンツァを選んだのか?
2.ポテンツァの販売施策は具体的にどのようにして1000万円超を実現したのか?

スタッフが主体的に業績UPを手伝ってくれる風土作りの即効薬を大公開
1.経営者の意思が固まれば、あとはしっかり協力してもらえるように職員に伝える
2.伝え方を悩みに悩んだ挙句、最終的にどの場で伝えたか?追加の手当は?大公開
講座内容
第1講座 | 皮膚科・美容皮膚科の現状把握と今注力するべきことを解説! 【講座内容抜粋】 ①皮膚科・美容皮膚科・形成外科がぶち当たる売上の壁とは :皮膚科・美容皮膚科・形成外科を100社以上見てきた5段階の売上の壁とその突破方法について解説をさせていただきます。 ②ふみの皮フ科様の担当コンサルタントによる事例のご紹介 :たった1年で売上高+1億円のびっくり事例の概略をご説明いたします。 ③経営者として皮膚科・美容皮膚科・形成外科の正しい時流を知る :マーケティングとマネジメントの両輪を上手く嚙合わせるコツについて解説をさせていただきます。 株式会社 船井総合研究所 白須 在 |
第2講座 | 開院20年目の池野院長が徹底解説!この1年で起きた躍進と急成長150%の舞台裏! 【講座内容抜粋】 ①開業19年目、直近1年で売上高2億円→3億円へ150%成長の舞台裏を大公開 :この1年で院内でどういう改革が行われたのか?舞台裏を大公開いただきます。 ②開院19年目でスタッフのやる気がなぜMAXになったのか?の秘策を大公開 :スタッフのやる気に応じたポジティブ手当を新設、具体的な額面も公開いただきます。 ③開業19年間の失敗談・しくじりと今後のクリニック展望を大公開 :ベテラン皮膚科専門医の失敗談と現在着手している事、今後実現しようとしている事を徹底解説いただきます。 医療法人 元史会 院長 池野 史典氏 |
第3講座 | 明日から実践できる!皮膚科・美容皮膚科マーケティングを分かりやすく解説! 【講座内容抜粋】 ①シミ取り治療と医療脱毛の売上を伸ばす原理原則と最新時流とは? :顧客基盤つくりの重要性と具体的な集患方法について解説致します。 ②クリニック別、失敗しない次の一手(治療法)の選択とは? :毎月100件以上の皮膚科・美容皮膚科クリニックデータから抽出した適切な治療展開を解説いたします。 ③明日から行うべき施策とは? :全体の経営戦略はもちろん、今、具体的に何をすべきなのかまで徹底解説致します。 株式会社 船井総合研究所 大久保 幸希 |
第4講座 | まとめ講座 【講座内容抜粋】 ①本日のまとめ :東京会場、大阪会場でのリアル開催ですので、時間の許す限り質疑応答、参加者の皆様による情報交換なども出来ればと考えております。 株式会社 船井総合研究所 朝日 伶 |
講師紹介

医療法人 元史会
院長
池野史典 氏
・日本皮膚科学会認定専門医
・日本皮膚科学会所属
・日本美容皮膚科学会所属
・日本医学脱毛学会所属
・日本臨床皮膚科医会所属
・日本乾癬学会
・日本接触皮膚炎・皮膚アレルギー学会
・国際抗老化再生医療学会

株式会社 船井総合研究所
白須 在
横浜国立大学を卒業後に、大手スポーツクラブにて16年勤務。最年少マネージャーとして、西日本で80店舗以上を統括するポジションや全社の経営戦略を構築するポジションの責任者を経て、2020年に船井総合研究所に入社。
入社後は美容皮膚科や皮膚科のコンサルティングに従事し、各クリニックの経営戦略のグランドデザインを院長とすり合わせながら、その内容を現場スタッフにも落とし込むご支援スタイルには、1医院で月商5,000万規模の医院の院長等からも定評を得ている。

株式会社 船井総合研究所
大久保 幸希
千葉大学卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。入社後は医療業界のコンサルティングに従事し、主に皮膚科・美容皮膚科を専門としている。
集患や診療効率化、スタッフマネジメントなど網羅的にサポートを行い、即時業績アップだけではなく、長期的なクリニック経営にも重きを置いている。

株式会社 船井総合研究所
朝日 伶
慶應義塾大学理工学部 卒業。
新卒で船井総合研究所に入社。皮膚科・美容皮膚科専門コンサルタント。集患対策を軸にコンサルティングを展開。集患に留まらず、業務効率化やスタッフマネジメントにも定評がある。
短期的な売上UPだけに焦点を当てるのではなく、長期的に価値あるクリニック形成や院長・スタッフ・患者様を幸せに導く事に重きを置いている。
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/06/15 (日)
10:00~12:30
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
大阪会場
2025/06/29 (日)
10:00~12:30
船井総合研究所 大阪本社
〒541-0041
大阪市中央区北浜4−4−10 船井総研大阪本社ビル
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら