このような方にオススメ
- コンサルティング業界の大きな潮流を知りたい
- コンサルティング会社の今後の成長戦略を知りたい
- コンサルティング会社経営者としてこれから取り組むべきことを知りたい
- コンサルタントとしてのこれからの役割を知りたい
- 株式会社刀 森岡毅氏、船井総研が今、やってることを知りたい
本セミナーで学べるポイント

コンサルティング業界向け初登壇!最強マーケター 森岡毅 氏が語るこれからの勝ち筋!
特別ゲスト講師として、現代マーケティングの第一人者の株式会社 刀の森岡社長が登壇。次世代のコンサルティング会社及びコンサルティング会社経営者に向けて今後やっていくべきビジネスの要諦やポイントとは

成熟期に入ったコンサルティング業界での船井総研グループの成長戦略!
日本最大級の「中堅・中小企業向け総合経営コンサルティンググループ」である船井総研グループが成熟期を迎えたコンサルティング業界において、どのように成長を続けているのか、その事業戦略、組織戦略、人財戦略、他社連携戦略とは

コンサルティング業界の市場動向
ここ数年、大きな伸び率を示しているコンサルティング業界においても、伸びているセグメントと伸びが鈍化しているセグメントがあります。今後、どのセグメントが伸びていくのか、そこにどのように人的資源を投入していくのか

次世代のコンサルタントの求められること
コンサルティング業界が大きく変化する中でそこに従事するコンサルタントに求められることも大きく変わってきています。狭属性での超プロか、時代の変化に合わせて対応できるゼネラリストか、コンサルタントの仕事のあり方とは
講座内容
特別企画 (希望者のみ) | 【事前お申し込みのご希望者様】 オフィスツアー 船井総研グループ 東京新本社 サステナグローススクエア TOKYO 全貌公開! |
船井総研講座 | 船井総研グループの新・成長戦略 ~同業連携と組織再編による領域拡大~ 株式会社 船井総合研究所 取締役専務執行役員 兼 株式会社 船井総研あがたFAS 代表取締役社長 出口 恭平 |
特別ゲスト講座 | 現代最強マーケター 森岡 毅 氏 が語る これからの時代を勝ち抜く武器 株式会社 刀 代表取締役CEO 森岡 毅 氏 |
講師紹介

株式会社 刀
代表取締役
森岡毅 氏
現代最強と評されるトップマーケター
神戸大学経営学部卒業。1996年にP&G入社。 ヴィダルサスーンなどのヘアケアブランドのブランドマネージャーを歴任し、日本ヴィダルサスーンの黄金期を築いた。P&G世界本社(米国シンシナティ)でも要職を歴任。 2010年、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に入社。 当時、深刻な経営難に陥っていたUSJに高等数学を用いた独自の戦略理論を構築した「森岡メソッド」を導入し、たった数年でV字回復させた立役者として広く知られている。 「ハリー・ポッター」エリアの導入や、徹底した消費者理解から生み出したハロウィーンのホラーイベントの開催など、数々の斬新なアイデアで、USJの入場者数を毎年増加、入社当時700万人強だった年間来場者数を1460万人へと成長させた。経営再建の使命完了後の2017年にマーケティング精鋭集団、株式会社 刀を設立。「マーケティングとエンターテイメントで日本を元気に!」という大義の下、その卓越した戦略立案能力と実行力で、成熟市場の外食産業や製粉・パスタ、金融、観光など多岐に渡る業種・業界で次々にビジネス成長を実現。
そして今、沖縄の北部地域に世界レベルのテーマパークプロジェクト「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄) 2025年7月25日 OPEN」にも挑んでいる。 これは、沖縄の経済活性化と、観光立国日本の経済活性化を目指す、壮大なスケールのプロジェクト。このプロジェクトを通じて、沖縄を「観光立国日本の要」とすることを目指している。
『USJを劇的に変えた、たった1つの考え方』や『確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力』など、ベストセラーも数多く出版。2025年1月、『確率思考の戦略論 どうすれば売り上げは増えるのか』を上梓。

株式会社 船井総合研究所
取締役専務執行役員
出口 恭平
1977年 奈良県生まれ。
関西大学社会学部社会学科卒業後、大手経営コンサルティング会社を経て、株式会社船井総合研究所(現株式会社船井総研ホールディングス)に入社。
2005年から法律事務所のコンサルティングを開始し、日本における士業分野のコンサルティングを創出・確立した。
公的分野における社会性と収益性を両立する経営を一貫したテーマとし、2014年から医療、介護、福祉、教育、保育分野の責任者として、同部門を主力部門に成長させた。2020年3月、船井総合研究所 取締役 専務執行役員に就任。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 12,500円 (税込 13,750円)/ 一名様
・会員価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※本セミナーは経営者(代表取締役社長・会長)限定とさせていただいておりますのでそれ以外の方のお申し込みはお断りさせていただきます。また、弊社側の判断でお断りさせていただくことがありますのでその旨、ご承知おきください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/04/03 (木)
12:30~17:00
満席のため受付終了
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら