このような方にオススメ
- 健康診断や人間ドックなどの自費領域に興味を持っている方
- 医師のマネジメントでお悩みの方
- 多店舗展開、法人機能を強化していきたい方
- 人財採用・人財育成でお悩みの方
- 日本最高峰の桜十字グループの組織運営について知りたい方
本セミナーで学べるポイント

なぜ、桜十字はお客さまから選ばれるのか? (勝つ予防医療機関、戦略7ヵ条)
「なぜ、桜十字はお客様から選ばれるのか?」
勝つ予防医療機関の戦略をお伝えします。
出店戦略や効果的な施設レイアウトなど具体的な実践方法は必見です。

全国14施設を展開中、ここから更に増えていくその出店戦略とは?
人財交流 • スタッフの採用と育成の実践方法や拠点や施設の垣根を越えた人財交流員についてお話いただきます。

事務方が主導する経営スタイルにおける医療職とのコミュニケーションの秘訣とは?
コンテンツ作りと広報戦略について、ご紹介いただきます。
商品力、販売力の秘訣は必見です。
講座内容
第1講座 | 【現地視察】予防医療機関の国内最高峰、桜十字の現場を見る 健診・人間ドックの総受診者数220万人。なぜ、桜十字はお客さまから選ばれるのか? 周辺環境がまったく異なるクリニックにおけるそれぞれの戦い方、レイアウト、内装やインテリア、導線、そして現場力などの秘密に迫ります。 今回のツアーでは、渋谷院・池袋院・上野御徒町院と事務センターである渋谷オフィスの4カ所を見学させていただきます。 桜十字グループ 執行役員 岬 昇平 氏 |
第2講座 | 【ゲスト講演】桜十字グループの圧倒的な成長の秘密に迫る 2007年に熊本で予防医療事業を立ち上げて、現在では国内14院を展開し100億円事業まで成長。ゲスト講座では、①経営戦略とその具体的な実践方法および出店戦略と効果的な施設レイアウトなど、②医療の質と受診者さま満足、拠点や施設の垣根を越えた人財交流、スタッフの採用と育成の実践方法など、③コンテンツづくりと広報戦略、事務方が主導する経営スタイルにおける医療職とのコミュニケーションの秘密など、3つのパートに分けて詳しく開設していただきます。 桜十字グループ 執行役員 岬 昇平 氏 桜十字グループ 経営企画部長 那須 一欽 氏 桜十字グループ 保健看護部長 辻本 直美 氏 |
第3講座 | ランチ交流会 2007年に予防医療部門を立ち上げ、現在では日本国内・海外に15院を展開するまでに至ります。ゲスト講座にて桜十字グループが取り組まれてきた成長戦略・組織戦略・医師マネジメント術・人材育成・商品戦略・集患戦略など桜十字グループの全てを詳しく解説していただきます。 株式会社船井総合研究所 関根 奈々 |
第4講座 | 次世代で成功するクリニックの経営ルール 全国400クリニックの経営数値、成功事例、失敗事例、経営者思考から導き出されるクリニックの成長条件を整理します。 株式会社船井総合研究所 和田 大樹 |
講師紹介

桜十字グループ
執行役員
岬 昇平 氏
2004年 青山学院大学卒業。
株式会社船井総合研究所入社、コンサル業務に携わる。
2007年 桜十字入社、熊本にて予防医療事業を立ち上げて売上ゼロから100億円事業を創出。

桜十字グループ
経営企画部長
那須 一欽 氏
1997年 青山学院大学卒業。
ソニーマーケティング株式会社入社、マーケティング戦略などに携わる。
2008年 ソニー株式会社転籍、商品企画などに携わる。
2011年 桜十字入社、桜十字病院の経営企画部長やメディメッセ開発部長を歴任。

桜十字グループ
保健看護部長
辻本 直美 氏
【保健師、公認心理師】
急性期医療や在宅医療を経て2011年 桜十字入職。
熊本で予防医療推進の保健師として特定保健指導体制を確立。
現在は事業推進室の保健看護部長として全国で活躍中。
株式会社 船井総合研究所
関根 奈々
大学卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。
入社後は医療業界と建築業界のコンサルティングに携わる。
医療業界のWEBマーケティング、特にSNSマーケティングを得意としている。
株式会社 船井総合研究所
和田 大樹
webマーケティング、人材採用・マネジメントと幅広くコンサルティングを行っている。webマーケティングでは、クリニックの強みを最大限に生かした集患対策を行い、医院の経営数値を改善してきた。
また、人材採用・マネジメントでは現在の時流に乗った採用方法を行い、数多くのクリニックの人材不足を救った。ただ人材採用をするだけでなく、その後の医院への定着も考えた、マネジメントコンサルティングには社内外からも定評がある。今後も経営者に寄り添い、1件でも多くのクリニック様に貢献していきたく思っている。
旅行代金
・一般価格 150,000円 (税込 165,000円)/ 一名様
・会員価格 120,000円 (税込 132,000円)/ 一名様
・内科経営研究会、整形外科経営研究会、クリニック経営研究会 会員価格(一名様目) 120,000円 (税込 132,000円)/ 一名様
・内科経営研究会、整形外科経営研究会、クリニック経営研究会 会員価格(二名様目以降) 100,000円 (税込 110,000円)/ 一名
※2024年12月5日の運賃・料金を基準としています。
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へ、ご入会中のお客様のお申込に適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
※ 旅行代金のお振込は、開催日の4日前までにお願いいたします。
※ 旅行代金に含まれないもの:集合場所までの交通費・宿泊費・懇親会費
※ 担当コンサルタントが現地係員として同行いたします。
※ 最少催行人数10名(出発日から5日前までに最低出発人数のご予約がない場合は中止とさせていただきます。)
※ 旅程確定後に、お申込みいただいた方へ旅行条件説明書を送付いたします。
※ 当視察セミナーでは、当社が手配した交通手段以外でのご参加はご遠慮いただいております。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉
・銀行振込…開催日の4日前
※本セミナーではクレジット決済はいたしかねます。
〈複数開催の場合〉
・各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
※ 本セミナーはゲスト講師医療機関様の競合バッティングの関係から、ご参加いただけない場合がございます。予めご了承ください。
※ 状況によりウェブ開催へ移行または中止させていただく可能性がありますので、何卒ご理解をいただきますようよろしくお願い申し上げます。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/04/06 (日)
10:00~18:00
現地視察
〈視察ツアーのキャンセル料について〉
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜~金曜)9時30分~17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
①旅行開始日の前日から起算して21日前まで (日帰り旅行は11日前) | いただきません |
②旅行開始日の前日から起算して20日目 (日帰り旅行は10日前)以降8日目に当たる日まで (③~⑥に掲げる場合を除く。) | 旅行代金の 20% |
③旅行開始日の前日から起算して7日目以降2日前に当たる日まで (④~⑥に掲げる場合を除く。) | 旅行代金の 30% |
④旅行開始日の前日 | 旅行代金の 40% |
⑤旅行開始日の当日 | 旅行代金の 50% |
⑥旅行開始後の解除又は無連絡不参加 | 旅行代金の 100% |