このような方にオススメ
- 運動器リハビリの生産性を上げる取り組みについて知りたい
- PT増員により運動器リハビリを拡大し、クリニックの業績を上げていきたい
- 高生産性の運動器リハビリを実現しているクリニックの運営ノウハウについて知りたい
- キャンセル・空き枠を減らし、運動器リハビリの稼働率を上げていきたい
- 運動器リハビリを運営するための数値管理の方法や目標数値を知りたい
本セミナーで学べるポイント
自院のリハビリ売上を最大化するために知っておくべき売上計算式
運動器リハビリの生産性向上と稼働率95%達成のために、知っておくべき自院のリハビリ売上とPT1人当たりの売上を算出する売上計算式についてご紹介します。
運動器リハビリの稼働率を上げるために把握すべき仕組み作りの5つのポイント
運動器リハビリの稼働率を上げる仕組みをつくる前に、抑えておくべき重要な5つのポイントがございます。稼働率95%を達成するために、初めに把握していただきたいそのポイントについてご紹介します。
院長が抑えておきたいリハビリ体制を改善する上で直面しやすいトラブルや課題への対処方法
リハビリ運営体制を改善していくには、様々な課題を解決していく必要があります。高生産性のリハビリ室運営を実現したクリニックの事例をもとに、直面しやすい課題やトラブルへの対処方法について解説いたします。
稼働率95%の運動器リハビリを実現している整形外科クリニックの取り組み事例
運動器リハビリの稼働率を95%まで伸ばされた実際のクリニック事例をもとに、生産性の高いクリニックのリハビリ室運営の実態について解説いたします。
高生産性のリハビリ体制継続に欠かせない集患対策と採用戦略
生産性の高いリハビリ室運営には、患者数の確保と規模拡大に向けたPTの採用が求められます。継続的に高生産性のリハビリ室運営を実現するために取り組むべき集患対策と採用戦略についてお伝えいたします。
講座内容
第1講座 | 整形外科クリニック業界の時流 ~今後の運動器リハビリの立ち位置について~ 人口減少が進む中、整形外科診療所数は増加の一途をたどり、競争激化は避けられません。 2024年の診療報酬改定の施行や運動器リハビリを併設するクリニック・Web集患に力を入れるクリニックが増加傾向にあることなど、整形外科クリニックを取り巻く環境は変化しつつあり、クリニックの発展のためには従来の経営法や運営法も時流に沿って変えていくことが求められます。 第1講座は、令和時代における整形外科クリニックの時流と運動器リハビリの役割の変化について解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 髙橋一生 |
第2講座 | 運動器リハビリの稼働率を95%まで上げる仕組みづくりのポイント 多くの整形外科クリニックの経営支援に携わってきた弊社には、 運動器リハビリの稼働率95%、PT5名の年間売上6,000万を実現しているクリニックの事例が数多くございます。 第2講座では、生産性の高い運動器リハビリ体制を構築するための仕組みづくりのポイントから、稼働率を上げて、高生産のリハビリ運営を持続するために必要なWebマーケティングについて実際の事例をもとに解説させていただきます。 株式会社 船井総合研究所 髙橋一生 |
第3講座 | 本日のまとめ 本セミナーのまとめをお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 小栗陵太 |
講師紹介
株式会社 船井総合研究所
髙橋 一生
大学で政治学を専攻。学生時代に、医療業界への貢献活動に取り組まれていた横浜市議会議員の下でインターンシップを経験。
船井総合研究所に入社後、集患対策から診療効率化などを通じて、クリニックの業績向上や医療従事者の方々の働き方改革を目指してコンサルティングを実施している。
株式会社 船井総合研究所
小栗 陵太
茨城県立医療大学卒業後、理学療法士として医療法人に所属し医療・介護分野を幅広く経験。整形外科外来のリーダーとして、スタッフ育成や患者マネジメント、事業立ち上げの他、新規患者増加に向けたマーケティング活動を得意とする。
船井総合研究所入社後はこれまでの現場経験を生かし、「先生の想いを実現する」をコンセプトに集患対策から現場マネジメント、リピーター増加に至るまで、徹底して患者ロイヤリティを中心に据えたコンサルティングを展開する。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2024/07/27 (土)
16:00~17:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/07/28 (日)
10:00~11:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/07/28 (日)
16:00~17:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/08/03 (土)
16:00~17:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/08/04 (日)
10:00~11:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/08/04 (日)
16:00~17:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら