このような方にオススメ
- 出店に際して、既存ブランドとの棲み分けについて考えている
- 業績を伸ばす店長の育成に悩んでいる
- 専任営業部の立ち上げを考えている
- 葬儀以外のビジネスについてのヒントを聞きたい
- 既存店のリニューアルでシェアを伸ばしていきたいと考えている
本セミナーで学べるポイント

地域1番店企業になるまでの取り組みについて
地域1番店企業になるまでの取り組みと現在への取り組み。今までの軌跡や、企業としての考え方なども含め当日はお伝えします。

シェア50%以上のエリアでも1年間でシェア5%を伸ばした取り組みとは
圧倒的シェアを持ちながらも更にシェアを伸ばした葬儀社が実践していることを、運営している店長にインタビューしながら紐解きます。

会館リニューアルオープンで施行件数180件達成
リニューアルオープンでシェアを伸ばし、1会館の受注数を約180件まで達成した事例をお伝えします。会館リニューアルのポイント、リニューアル後の取り組みなど、ストーリーを追ってご紹介します。

来店以外での会員入会を月80件獲得する営業部の動き方
事前相談以外で月80件会員獲得をしている営業部の動き方を徹底解説。専門葬儀社では普段は馴染みのない営業部の動き方についてお伝えします。

葬儀社が取り組む他事業についての考え方
互助会、葬儀アフター関連、旅行業、貸衣装、フォトウエディング、ヘアカラーなど新規事業を複数取り組んできた葬儀社だからこそわかる、新規事業の取組のポイントについて解説します。
成功事例
シェア0エリアへの出店でも初年度から施行件数200件突破! 1日1組限定の家族葬専用式場でも200件を突破した事例もあり。
家族葬特化×デジタルシフトによる業務の標準化で生産性アップ事例!
近隣業種など、異業種から葬祭事業に新規参入される会社が、初年度から100件を超える施行ができたポイントは?
年間200通のお礼状。地域密着型経営、顧客第一主義で着実に施行件数を伸ばした会社では何に取り組んだのか?
売上4億でも営業利益1億を達成した葬儀社が取り組んでいる家族葬の収益化のためのポイントとは?
講座内容
第1講座 | 視察の見どころ紹介講座 本視察で見ていただきたいポイントを事前にお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 赤荻 透 |
第2講座 | 視察ツアー 5年間で15億から20億に成長した葬儀社の事業戦略のポイントをお伝えします。 既存店の業績アップのポイント 新規出店の考え方 専任営業部での取り組み アフター売上の向上 他事業への参入 株式会社 公益社 専務取締役 大政 裕志 氏 |
第3講座 | まとめ講座 明日からすぐに取り組めるポイントをまとめてお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 野町 惇斗 |
講師紹介

株式会社 公益社
専務取締役
大政 裕志 氏
愛媛県伊予市を中心に互助会ブランド「月心会館」を展開。2017年より専門葬儀社ブランドの「家族想ホールリアン」を展開。月心会館は1式場あたりの施行件数が250件近い式場が複数存在している。またリアンはオープン5年目で、自社受けのみの施行件数150件を達成。現在3式場を展開。
さらに近年はヘアカラーやアフターなど、葬儀外事業にも積極的に取り組み、5年間で売上5億円を伸ばす健全成長を実現している。

株式会社 船井総合研究所
赤荻 透
北は青森から南は福岡までの葬儀社ご支援実績。特に東北や関東から中部エリアのご支援先が多く、ご支援先の規模は年間施行件数60件の葬儀社から1200件の葬儀社まで。
ご支援は、他社事例をご提案させていただきながら会議にて行うことを決定。実行するために業務内容や優先業務を整理し、スタッフのご意見もいただきながら進めていくスタイル。小さな成功体験を積み重ねながら、自発的に営業を行えるような組織づくりに定評がある。

株式会社 船井総合研究所
野町 惇斗
新卒から入社し、エンディング業界をメインにコンサルティングを実施。支援先は葬儀社をメインに、仏壇、墓石店にもコンサルティングを実施している。現在は、ライフイベントグループの責任者となり、お寺・和装・ブライダル・花屋・美容室業界などのメンバーとともにコンサルティングを行う。
このセミナーのパンフレット
旅行代金
・プレミアムコンパクト葬経営研究会 会員価格(一名様目) 無料(会費充当)
・プレミアムコンパクト葬経営研究会 会員価格(二名様目以降) 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・一般価格 49,800円 (税込 54,780円)/ 一名様
・会員価格 39,840円 (税込 43,824円)/ 一名様
※基準日:2024年3月16日
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へ、ご入会中のお客様のお申込に適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
※ 旅行代金のお振込は、開催日の4日前までにお願いいたします。
※ 旅行代金に含まれないもの:集合場所までの交通費・宿泊費・懇親会費
※ 担当コンサルタントが現地係員として同行いたします。
※ 最少催行人数20名(出発日から5日前までに最低出発人数のご予約がない場合は中止とさせていただきます。)
※ 旅程確定後に、お申込みいただいた方へ旅行条件説明書を送付いたします。
※ 当視察セミナーでは、当社が手配した交通手段以外でのご参加はご遠慮いただいております。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉
・銀行振込…開催日の4日前
※本セミナーではクレジット決済はいたしかねます。
〈複数開催の場合〉
・各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
※状況によりウェブ開催へ移行または中止させていただく可能性がありますので、何卒ご理解をいただきますようよろしくお願い申し上げます。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
愛媛会場
2024/06/05 (水)
10:00~17:00
現地視察
〈視察ツアーのキャンセル料について〉
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜~金曜)9時30分~17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
①旅行開始日の前日から起算して21日前まで (日帰り旅行は11日前) | いただきません |
②旅行開始日の前日から起算して20日目 (日帰り旅行は10日前)以降8日目に当たる日まで (③~⑥に掲げる場合を除く。) | 旅行代金の 20% |
③旅行開始日の前日から起算して7日目以降2日前に当たる日まで (④~⑥に掲げる場合を除く。) | 旅行代金の 30% |
④旅行開始日の前日 | 旅行代金の 40% |
⑤旅行開始日の当日 | 旅行代金の 50% |
⑥旅行開始後の解除又は無連絡不参加 | 旅行代金の 100% |