このような方にオススメ
- 施行件数が伸びたが残業や休日出勤も増えてしまっている
- 自発的に考えられる社員を育成していきたい
- 月休が8日を切っている
- 管理職の育成に悩んでいる
- 中途採用がなかなか応募がなく困っている
本セミナーで学べるポイント
2024年の葬儀社のトレンドと成功事例
激動する2024年の葬儀業界で伸ばしている葬儀社が取り組んでいることをご紹介します。出店や店舗開発などのマクロの視点から、チラシやイベント活動などミクロの視点まで交えてお伝えします。
成長している葬儀社が次に取り組む組織づくりとは
多くの葬儀社で施行件数が伸びている今、次に困るのが「人」。採用で言えば、特に中途採用がなかなか応募がない中、人財採用も成功している葬儀社はどのような組織づくりをしているのか?また店舗数が増えることによってマネジメント人財が不足。マネジメント人財を一体どのように育成すべきなのかをご紹介。
大幅に成長しても離職率10%以下になる職場の作り方
大きく成長するほど人がついていきづらくなり離職になりがちですが、成長しても人が辞めないための組織づくりの手法をお伝えします。
社員が自発的に行動する理念や評価の作り方
言わないと動かない、言っても動かないから脱却するための会社づくりのポイントとは。全員が自発的に動けるようになるための、理念づくりや評価制度のポイントがわかります。
営業利益アップ年収アップ休日数アップを実現するために取り組むべきこと
営業利益を高めながら、社員年収アップや休日数を増加するためにはどのようにしたらよいのか?またそれをすることによって反対はないのか?どのように進めればいいのか?そういった悩みを、事例やゲスト講師のお話を踏まえてお伝えします。
成功事例
駐車場内に投資800万の安置室出店により施行件数が30件アップ。今後高まる安置ニーズに対応した業績アップ事例。
求人難の今、働き方も求められる葬儀業界。平均年収450万円以上、年間休日数100日以上の葬儀社は、ディレクター1人あたり月間10件以上は当たり前となっている。そこから伸び悩んだ葬儀社が、次のステップで行ったこととは?
採用コスト30万、わずか2か月で葬儀社の正社員採用2名に成功。さらにディレクターを1ヶ月で7名採用した事例や、搬送ドライバーやアシスタント、生花部など、様々な採用の成功事例。
「業務の標準化」をすることで、全員が同じ業務フローを実現することが可能に。ただ分業化をするだけではなく、月間休日日数を+2日、休日出勤0回、それでも営業利益を1000万円伸ばした。
人口3.7万人の市町村に出店しても、紹介サイトからの紹介無しで施行件数100件突破。綿密な市場調査と競合調査により、確実性を高めて出店。
講座内容
第1講座 | 葬儀社の経営トレンドと最新成功事例 ●全国約150社の葬儀社とのお付き合い先による最新の業績アップ事例をご紹介。 ●出店初年度から施行件数130件、生産性向上で月間休日日数1日アップ、電話対応強化で施行件数50件アップ、プランの見直しで平均単価12万円アップ、地縁型マーケティングで相談数2倍かつシェア5%アップなど、業績アップの最新事例をお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 赤荻 透 |
第2講座 | 株式会社花安の人事戦略ストーリー ●何を言ってもやってもらえなかった時代から、社員が主体的に動くようになった花安の取り組み事例とは ●2年間で売上2億、営業利益7,000万円増加した花安の重点戦略とは? ●離職率20%から8%へ。急成長する花安を支える社員の人財開発手法とは? 株式会社 花安 代表取締役 渡辺 安之 氏 |
第3講座 | 「良い葬儀社」づくりのためにすべきこと ●単価下落、競合激化時代に、地域一番店葬儀社が施行件数および売上高成長率130%を超える手法 ●昨年対比の施行件数および売上高成長率が110%を超えた葬儀社が行うべき人財投資とは? ●株式会社花安が取り組んだ10年間の事例とストーリーを徹底解説 株式会社 船井総合研究所 赤荻 透 |
第4講座 | 明日から取り組みたいこと 明日から取り組みたいことをお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 野町 惇斗 |
講師紹介
株式会社 花安
代表取締役
渡辺 安之 氏
1984年、新潟県新発田市生まれ。玉川大学文学部国際言語文化学科修了。
大学卒業後は、高校教師とギフト卸売販売営業職に従事。公認バレーボール指導員として部活動を始め、その後に帰郷し15代続く花安の家業「株式会社花安新発田斎場」を継ぐ。その中でプレッシャーと苦難に耐える日々を過ごしていたが2013年に「孤独死」との出会いが人生の考え方や価値観を変える。
周りの人々を巻き込みながら豊かな未来に貢献すべく独自の地域戦略を描き続ける。
同企業内で地域加盟店事業や樹木葬霊園など関連事業を複数立上げることに成功し、式場数2倍、従業員数2倍、6年連続利益率改善、シェア率向上に貢献。2017年3月、事業創造大学院大学でMBA経営管理修士(専門職)を修了。
現在は企業経営の傍ら国際ホテルブライダル専門学校にて葬祭ディレクター科講師をはじめ、各地で講演を行い、自らの経験を若い世代に伝えるなど、幅広いフィールドで活躍。さらに昨年2020年には月岡温泉にクラフトビール醸造所「TSUKIOKA BREWERY」を立ち上げる。
地元の魅力を発信しながら、地域のイベント運営など地域活動に邁進し唯一無二のキャリアを築く。
株式会社 船井総合研究所
赤荻 透
北は青森から南は福岡までの葬儀社ご支援実績。特に東北や関東から中部エリアのご支援先が多く、ご支援先の規模は年間施行件数60件の葬儀社から1200件の葬儀社まで。
ご支援は、他社事例をご提案させていただきながら会議にて行うことを決定。実行するために業務内容や優先業務を整理し、スタッフのご意見もいただきながら進めていくスタイル。小さな成功体験を積み重ねながら、自発的に営業を行えるような組織づくりに定評がある。
株式会社 船井総合研究所
野町 惇斗
船井総合研究所に入社以来、葬祭業に従事し、日々現場での経験を積むことで顧客の問題を直に感じている。
その経験から「現場主義」をモットーに、経営者の問題を若手らしく行動力で鋭く切り込み、数字にこだわる姿勢で即時業績アップを目指す。 経営者だけでなく従業員、地域の方を巻き込んで、業績アップに全力を注ぐ。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 37,000円 (税込 40,700円)/ 一名様
・会員価格 29,600円 (税込 32,560円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2024/06/27 (木)
14:30~17:30
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら