このような方にオススメ
- そもそも応募数が激減し、現場が疲弊している
- 現場の人数が足らず、営業の機会損失が発生している
- 求人特化型検索エンジンを活用しても求める人財からの応募が来ない
- 採用における最新の時流や成功事例を知りたい
- 媒体頼りの採用手法を取っており、採用コストが高騰している
本セミナーで学べるポイント

青森県で年間約300件の応募を獲得した具体的な採用手法
青森県や北海道の函館エリアで飲食店を経営する株式会社一心亭の具体的な採用手法を学ぶことができます。

求人特化型検索エンジンの最新攻略方法
2023年4月に求人特化型検索エンジンのルールが大幅変更!最新の攻略方法を学べます

今、求められるマルチチャネル戦略について
求人特化型検索エンジンのみではなく、複数のチャネル掲載によるマルチチャネル戦略を徹底公開

採用サイトの活用方法
採用サイトをフル活用できていますか?採用サイトの分析方法や応募数を激増させるためのポイントを解説

勝ち続ける飲食企業になるための人財に関する考え方
人手不足、人件費・物価・エネルギー費の高騰。こんな時代でも人が集まり、人が辞めない、業績を上げる組織づくりの作り方を解説
成功事例
求人特化型検索エンジンのフル活用!半年で130件の応募を獲得!応募単価は驚異の601円!(宮城県 飲食業 S社様)
地方商圏で達成!たった5万円の広告費を1か月運用し、正社員2名の採用に成功(徳島県 飲食業 S社様)
求人特化型検索エンジンをはじめとしたマルチチャネル化へ挑戦!応募数が2倍に増加!(青森県 飲食業 I社様)
求人特化型検索エンジン×自社サイトの徹底攻略で半年間で93名の応募を獲得。応募単価は5,340円
講座内容
第1講座 | 有効求人倍率が上がり続けている採用市場において飲食企業が取り組むべき3つのポイント ①求人認知拡大のために複数媒体に出稿する ②求職者の自社理解を深めるために自社メディア(採用サイト)を構築する ③お金をかけるべき媒体を見極めて適切な費用を投資する 株式会社 船井総合研究所 西尾 祐哉 |
第2講座 | センターピンは成果が出る媒体の徹底活用!たったこれだけで、応募が約260名!採用が約130名! ①応募単価が8,000円以上になる媒体は使わない ②常時5つ以上の媒体を徹底活用して、応募数を最大化させる ③社長自らが数値状況を把握しておき、活用媒体は即断即決で即実行に移す 株式会社 一心亭 代表取締役社長 小野 敦司 氏 |
第3講座 | 採用にもマーケティングが必須!応募&採用が増え採用コスト1万円以下も実現可能! 【採用におけるマーケティングの考え方】 ①誰に(採用ターゲット):求職者のニーズや動向を理解することで、求職者から選ばれる求人を作る ②何を(自社の魅力や強み):自社の魅力や強みを洗い出すことで、採用コンセプトを明確にし、他社との差別化を図る ③どのように(自社メディアと採用媒体):採用HPやSNS、求人検索エンジン、採用媒体などの成果の出る採用チャネルを決める 株式会社 船井総合研究所 西尾 祐哉 |
第4講座 | 採用に困らない企業になるために経営者がやるべきこと ①事業戦略と連動した採用戦略を経営者自らが考える ②採用を強化することを経営者自らが決断し、社員を巻き込んでやり切らせる ③変化の激しい採用市場においては、即断・即決・即実行で高速PDCAを回す 株式会社 船井総合研究所 今川 大樹 |
講師紹介

株式会社 一心亭
代表取締役社長
小野 敦司 氏
青森県を中心に焼肉店やバル業態を12店舗経営する地域一番店クラスの株式会社一心亭の代表。焼肉協会の副会長もされている。中途・アルバイト採用において、2023年度は応募数年間約300件を獲得し、2022年度の約2倍を達成。応募単価も4,000円以下を達成。

株式会社 船井総合研究所
西尾 祐哉
関西学院大学卒業後、新卒で船井総研に入社。入社後はBtoB事業であるエネルギー関連のコンサルティングに従事。 その後、外食領域のコンサルティングに専門特化し、現在はデジタルマーケティングや採用や評価制度などのマネジメント領域のコンサルティングを行っている。
「業績を上げる組織作り」をテーマに、企業規模に沿った最適な組織づくりの提案には、社内外において評価を受けている。

株式会社 船井総合研究所
今川 大樹
船井総合研究所に入社後、主に住宅不動産業界の新卒・中途採用や評価制度、組織活性化など人財関連分野の支援に携わる。 現在はテーマを採用に絞り、なかでも新卒採用の脱合説に向けた新しい集客手法(ダイレクトリクルーティング・ソーシャルリクルーティング)の確立に力を注いでいる。 学生との接触が多く、惹きつけや見極めが重要となる選考のサポートを中心にコンサルティングを行っている。
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2024/03/13 (水)
14:30~17:30
船井総合研究所 東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1−6−6 日本生命丸の内ビル21階
大阪会場
2024/03/22 (金)
13:00~16:00
船井総合研究所 大阪本社
〒541-0041
大阪市中央区北浜4−4−10 船井総研大阪本社ビル
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら