このような方にオススメ
- 既存事業の人材・場所・顧客を活かしたビジネスを始めたい
- 現在の事業だけだと将来が不安
- これからも伸びていくマーケットが知りたい
- 新事業で既存顧客への新しい価値提供を行っていきたい
- 余ったスペースを活用して収益を出したい
本セミナーで学べるポイント

実際の店舗を知れるので事業イメージが持てる!
他では見られないサブスク整体の運営が見れる!整体における一番重要な商品(技術・対応)が丸わかり!

初月黒字化・スピード出店も狙える事業のビジネスモデルが分かる!
低投資×高収益なビジネスモデルがわかる!初期投資200万円~参入もできるサブスク整体ビジネスモデルを徹底解説!

余ったスペース・未経験者採用で始められる高収益事業がわかる!
今回の整体モデルは既存のスペース(3坪~)で始めることが可能で、教育も既存スタッフに技術を習得してもらうこともでき、低コストで始められ、生産性120万円/スタッフ1名も作れる高収益事業です

今参入すべきブルーオーシャンな整体市場
コロナ渦でも整体市場は拡大。健康マーケットの需要は今後も伸びてくると言われています。サブスク整体市場は、成長する業界の中でも、競合の少ないマーケットとなります。この成長性×ブルーオーシャンのサブスク整体事業のポイントを徹底解説いたします。

採用教育フローも丸わかりで出店までのイメージが明確に!
サブスク整体事業では、資格なしの素人スタッフでも1か月で戦力化できる教育体制を構築しています。エビデンス取得もした整体技術と提携、その技術と連動した対応マニュアルや検査方法も整備しているので、対応力の高いスタッフを再現性高く育成できます。
成功事例
都心部を中心に整体院を12店舗展開中。平均成長率も驚異の150%を実現しており、事業年商で5億円を突破した急成長中の企業になります。
東北で専門店化した整体院を新規出店!新規集客も半月で60名以上と驚異の集客力で売上も伸ばされている企業様になります。
東海で整体院10店舗を展開。年商は5億円を突破し、2023年には2店舗出店が決まっている成長企業。
中国地方で整体院を出店し、初月集客100名以上!・単月黒字も実現した企業様になります。
東京都で異業種からこの整体事業へ参入し、初月黒字も実現、次の出店に向けた採用にも動いている企業様になります。
講座内容
第1講座 | 整体業界の時流とサブスク整体のビジネスモデル徹底解説 なぜ今整体業界に参入すべきなのか、今回ご紹介するサブスク整体のビジネスモデルはどこが優れているのかを時流とあわせて解説いたします。 <セミナー内容抜粋①> 伸びている健康分野の中でもなぜ整体市場に着目するのか? <セミナー内容抜粋②> 営業利益50%以上のサブスク整体の立ち上げシミュレーション <セミナー内容抜粋③> 大手が参入できないサブスク整体の業界ポジショニングを徹底解説 <セミナー内容抜粋④> 立ち上げ1年間で多店舗展開を実現する事業計画 株式会社 船井総合研究所 村山舜 |
第2講座 | サブスク整体を展開するゲスト企業による特別講座 サブスク整体を実際に展開するゲスト企業による豪華講演! <セミナー内容抜粋> ゲスト講師が語る整体事業の魅力とは <セミナー内容抜粋> 成約率7割を実現する商品と対応とは <セミナー内容抜粋> 新規集客初月120名以上を実現した集客戦略とは <セミナー内容抜粋> スタッフが働きやすい店舗設計・評価制度とは? 有限会社 ジェイ・ティー・シィー 代表取締役 庄子順一氏 |
第3講座 | 整体事業の裏側を知る!情報交換会 船井総研コンサルタントや参加者の皆様でじ情報交換・質疑応答頂ける時間を設けております。整体事業を始める上での疑問点やなぜ整体事業を始めるべきかなど、ざっくばらんにご質問頂ければと思います。 株式会社 船井総合研究所 村山舜 |
第4講座 | まとめ講座 新規事業を進める上でのポイントを解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 平松勇人 |
講師紹介

有限会社 ジェイ・ティー・シィー
代表取締役
庄子順一 氏
仙台市で女性専門整体院を展開。無資格・未経験者の女性でも活躍できる事業づくりを目標に事業拡大中。1号店オープンから1年で2・3店舗目出店も進行中の企業。

株式会社 船井総合研究所
村山舜
大学卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。入社後は、テイクアウト・デリバリー業界のコンサルティングを経て、整骨院、整体院など治療院の業績アップに従事している。オンライン集客による自費集患を得意とし、提案から現場への落とし込みまでを一貫して行うことで、地域一番店創りをサポートしている。

株式会社 船井総合研究所
平松勇人
大学卒業後に船井総研に入社。入社して一貫して整骨院のコンサルティングを経験。現在ではマーケティング、マネジメント両面でサポート。資格者採用や評価賃金制度の作成など、企業が持続的成長を図る上での基盤づくりを含めて、社長、社員の「想い」を形にするためのコンサルティングサービスを提供しています。
参加料金
無料
日時・会場
本説明会は経営者・事業責任者向けの会となります。
お申込いただいた企業様には、詳細を確認させていただきご参加の可否につきまして弊社より改めてご連絡申し上げます。
【事前ガイダンスのご案内】
本説明会をより有効活用していただく目的で、受講前に弊社コンサルタントによる事前ガイダンスを実施いたしております。事前ガイダンスをお受けいただけない場合、説明会へのご参加をお受けしかねる場合がございますのでご了承ください。
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2023/05/30 (火)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら