このような方にオススメ
- 内科クリニック開業を検討されている先生
- 圧倒的成長を続けるクリニックの取り組みを知りたい先生
- 単院だけでなく、事業展開を検討されている先生
- 幹部スタッフとの上手な業務分担方法を知りたい先生
- 従業員が”イキイキと”働けるクリニックの現場を生で感じたい先生
本セミナーで学べるポイント

持続的急成長を続ける医療法人の経営者としての考え方

自分で考え行動する”自律スタッフ”が育つ組織づくり

離職率60%から5%に減少、60名超のスタッフをまとめあげる組織マネジメント

”地域に根差す”×”専門クリニック”のための集患施策

地域ブランド構築のためのLINE、Facebook、YouTube、Instagram等のSNS活用
講座内容
第1講座 | 視察ツアーのみどころ 今回の視察ツアーでは、京都府宇治市で「べっぷ内科クリニック」「べっぷ内科クリニック宇治市役所前」を展開されている医療法人糖心会を訪問します。 現地訪問だからこそ体感できる、洗練されたオペレーション・効率的な導線を実現するための院内設計・幹部職員との交流など、書籍や動画からは得られない”現場情報”の見どころをお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 川本浩史 |
第2講座 | クリニック現地視察によるオペレーション解説 開業から5年で年商5億円を達成した糖心会様に開業から現在までの軌跡をご講演いただきます。 開業初月からレセプト1,000枚超えと業績としては順調なスタートを切るものの、離職率が60%を越えるなど様々な組織的失敗により、トップダウン経営から「理念経営」へシフト。 2件の内科クリニック、訪問看護ステーション、健康診断事業、児童発達支援事業所と幅広い事業を幹部社員主導にて実現させてきた、永続するクリニックづくりに必要な組織づくりについて講演いただきます。 株式会社 船井総合研究所 川本浩史 |
第3講座 | 開業5年で年商5億円を達成した当院の取り組み 全国400医院のコンサルティングを行う船井総合研究所が実際の成功データを基に、医師1名・単院で年商2億円の内科クリニックに成長する為の方法について徹底解説致します。 集患、診察オペレーション、組織マネジメントまで、医師1名・単院で2億円という高い目標を達成するために、必要なことを優先順位をつけてお送りいたします。 医療法人 糖心会 院長・理事長 別府浩毅氏 |
第4講座 | 医師1名・単院で年商2億円を目指す内科クリニック経営のポイント解説 べっぷ内科クリニックに実際に訪問することで、洗練されたオペレーションや効率的な導線を実現するための院内設計について体感いただけます。 1日160名の来院を効率よく回すための人員配置や誘導方法、予約~受付・会計の自動システム化、診療・検査・健診を効率化するための電子カルテのカスタマイズ、総務部門の設置など、数々の見どころを解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 石原春潮 |
講師紹介

医療法人 糖心会
院長・理事長
別府浩毅 氏
医療法人糖心会理事長、べっぷ内科クリニック院長。2017年にべっぷ内科クリニックを開業後、順調に業績を拡大し、2022年には単院で年商5億円を達成。
2021年には訪問看護ステーションの開設、2022年には分院、また児童発達支援事業所の開設など積極的な事業展開を通じ、地域社会に貢献されている。

株式会社 船井総合研究所
川本浩史
大手製薬・医療機器メーカーのMRを経て船井総合研究所に入社。船井総合研究所に入社後は心療内科・内科診療所を中心にコンサルティング業務にあたっている。前職では大学病院での消化器手術から療養病棟の輸液・栄養管理に至るまでそれぞれの臨床現場に入り込み、医療従事者と共に『より良い医療の提供』を実現するために邁進してきた。臨床に近い現場で医師と対話を重ねてきた前職の経験を活かし、机上の空論とならず臨床現場に即したエビデンスのある実行策を提案している。

株式会社 船井総合研究所
石原春潮
船井総合研究所入社以降、内視鏡業界のクリニックコンサルに従事する。内視鏡業界のコンサルティング事業立ち上げの第一人者であり、業界トップ層との交流人脈も幅広く、国内トップクラスの成功事例を多く保有する。内視鏡検査のマーケティングにおいては通算100医院を超えるマーケティング経験から独自の成功理論を構築し「医師1名で月間内視鏡検査300件モデル」(業界平均月間50件)に再現性を持たせ、全国の内視鏡クリニックの経営成長に貢献している。また自分自身が現場体験することを重視しており、自身の内視鏡検査体験は20回を超える。その経験から得られた『現場感』『患者思考』は国内唯一のコンサルティングスタイルとして確立され社内外で高く評価されている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 100,000円 (税込 110,000円)/ 一名様
・会員価格 80,000円 (税込 88,000円)/ 一名様
・内科経営研究会 会員価格(一名様目・二名様目以降ともに) 50,000円 (税込 55,000円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へ、ご入会中のお客様のお申込に適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
※ 受講料のお振込は、開催日の1週間前までにお願いいたします。
※ 受講料に含まれないもの:集合場所までの交通費・宿泊費・懇親会費
※ 添乗員は同行いたしません。担当コンサルタントが同行いたします。
※ 最少催行人数20名(出発日から5日前までに最低出発人数のご予約がない場合は中止とさせていただきます。)
※ 詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので、事前にご確認の上、ご契約ください。
※ 当視察セミナーでは、当社が手配した交通手段以外でのご参加はご遠慮いただいております。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
※状況によりウェブ開催へ移行または中止させていただく可能性がありますので、何卒ご理解をいただきますようよろしくお願い申し上げます。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
京都府
2023/04/16 (日)
09:30~18:00
視察ツアー
〈視察ツアーのキャンセル料について〉
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜~金曜)9時30分~17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日の前日から 起算して11日前まで | いただきません |
セミナー開催日の前日から 起算して8~10日前まで | 旅行代金の 20% |
セミナー開催日の前日から 起算して2~7日前まで | 旅行代金の 30% |
セミナー開始日の前日 | 旅行代金の 40% |
セミナー開始日の当日 | 旅行代金の 50% |
セミナー開始後の解除又は無連絡不参加 | 旅行代金の 100% |