このような方にオススメ
- 自坊を地域で「〇〇と言えば〇〇寺」と言われるような存在感を持ったお寺にしたい住職様
- 今いらっしゃる檀信徒様にもっと喜ばれるお寺づくりをされたい住職様
- 地域で一番親しまれるお寺づくりを目指したい住職様
- 他の寺院様との情報交換を通して、切磋琢磨して寺院業界を盛り上げたい住職様
本セミナーで学べるポイント
「自坊の今後の経営」を考え直すきっかけを作れます
既存の檀信徒、新規の来寺者、周辺地域にお住まいの住民、の三者と上手なお付き合いを進めながら、外に向けた新たな取り組みを実践している寺院様のお話が聞けます。
自坊での実践に落とし込めるよう、実践いただく取り組みもまとめてお伝えいたします
ゲスト講師の取り組みを貴山で実践いただくために、事例をもとに取り組み内容を解説。「いい話を聞いてよかった」で終わらない、すぐに取り組めるようなコンテンツを提供いたします。
ご自坊の今後の戦略を一緒に考える時間で明日からすぐに取り組めます。
寺院経営研究会では、会員様同士で相談したり、事例を出し合ったりする「情報交換会」のお時間を設けております。今の取り組みに関する相談も、今後チャレンジしたいことに対するご不安も、安心してお話しできる場を提供いたします。
成功事例
今後は、世の中の情勢、宗教界、供養 葬儀にまつわる業界の情報や現実を、経営研究会を通じて学び続けていきたいと思います。また、自坊においても、自坊と関わる方と真正面から向き合い、不安を解消していけるお寺・僧侶となっていきたいと考えております。その機会を最大限増やすためにも、もっと自坊を発展していきたいと思います。(愛知県D寺)
こども園を運営しておりましたが、寺院のほうの情報交換会は非常に価値のあるものだと思っています。興味のある樹木葬や寺院葬儀の話も聞けて満足しています。(山形県J寺)
講座内容
第1講座 | 独自固有のお寺づくりのために必要なポイント 本年度のテーマである独自固有のお寺づくりに関して、昨年の総会内容も踏まえ、解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 新井 達也 |
第2講座 | 人口3万人の町で「檀家にも地域住民に喜ばれ、観光客も来る」お寺はどのようにして作るのか? 京都府綾部市という山に囲まれているエリアでも時間をかけても訪問してもらえるお寺づくりの神髄とは。玉川住職からの具体的な行動含めてお伝えします。 宗教法人 正暦寺 住職 玉川 弘信 氏 |
第3講座 | 情報交換会 当社の情報交換会では、参加者の方々のリアルな時間を重視しております。 |
講師紹介
宗教法人 正暦寺
住職
玉川 弘信 氏
現在住職を務める、那智山正暦寺の四男として生まれ育つ。飲食店経営を経験し、約20年前に正暦寺に戻り、6年前に住職を継職。寺院経営に対する熱意は強く、地域の寺院に先んじて、檀家・地域コミュニティの活性化、宿坊の新規オープン、オリジナル御朱印の授与・オンライン販売の切り替えなど、新たな取り組みを惜しまない。
株式会社 船井総合研究所
新井 達也
船井総研入社後、EC業界、ブライダル業界、住宅業界など様々な業種のコンサルティングに従事。「経営者を笑顔にする」をモットーに、供養業界のコンサルタントを目指す。樹木葬の営業ロープレを通じた成約率UPはお客様からの信頼も厚い。
参加料金
無料
日時・会場
本説明会は経営者・事業責任者向けの会となります。
お申込いただいた企業様には、詳細を確認させていただきご参加の可否につきまして弊社より改めてご連絡申し上げます。
【事前ガイダンスのご案内】
本説明会をより有効活用していただく目的で、受講前に弊社コンサルタントによる事前ガイダンスを実施いたしております。事前ガイダンスをお受けいただけない場合、説明会へのご参加をお受けしかねる場合がございますのでご了承ください。
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2023/02/10 (金)
12:30~17:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら