無人餃子販売店セミナー|船井総合研究所

無人餃子販売店セミナー

無人餃子販売店セミナー

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

成功事例

講座内容

講師紹介

株式会社 初駒

代表取締役社長

今野 敏博 氏

岩手県内で団体観光客受入を中心としたわんこそば業態や、ビュッフェレストランなどの外食事業を展開。2020年のコロナによって既存の外食事業が大きくダメージを受けたことをきっかけに、中食事業の展開に着目し、2021年5月に生餃子のお持ち帰り専門店「ぽんぽこ」をオープン。さらに2022年には事業再構築補助金も活用しながら、「無人餃子販売店事業」の展開スタート。同年4月の1号店オープンを皮切りに店舗展開を進め、次なる会社成長のエンジンとして運営している。

株式会社 船井総合研究所

地方創生支援部

玉利 信

「外食の楽しさを伝える」という使命のもと、船井総研に入社。
1店舗~年商50億規模の居酒屋企業まで全国の居酒屋・バルを中心にコンサルティングを実施。餃子酒場の店舗開発や、居酒屋の既存店リニューアル(メニュー、店頭、販促など)を実施。特に数値分析を基にしたコンサルティングによって、大手企業や異業種からの外食業界参入企業からも支持されている。

株式会社 船井総合研究所

地方創生支援部

石本 泰崇

十数年間飲食業の現場でキャリアを積んだ後、船井総合研究所に入社。
上場外食企業のスーパーバイザー、最年少での営業部長就任、130名以上のメンバーのマネジメント実績を活かし、人事評価制度、人材採用、人材開発・育成(教育)プランの提案を得意とする。
現場と経営者の双方の意見を融合させての改善提案や業績向上プラン、即時経費削減プランを具現する。
最近では特に人事評価制度導入により、人を育てて、業績アップを実現させるスキームの導入から運用までの依頼が多い。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

オンライン

2022/07/25 (月)

13:00~15:00

オンライン

2022/07/26 (火)

13:00~15:00

オンライン

2022/08/25 (木)

13:00~15:00

オンライン

2022/08/26 (金)

13:00~15:00



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声