このような方にオススメ
- 耳鼻咽喉科の時流、業界動向を知りたい
- 耳鼻咽喉科の運営・経営に必要な視点を知りたい
- これからの時代に求められる医院経営のコツを知りたい
- 全国の耳鼻咽喉科の経営者だけが集まる勉強会を知りたい
- 他院の成功事例や失敗事例を知りたい
本セミナーで学べるポイント

耳鼻咽喉科の時流・業界動向
耳鼻咽喉科業界の時流と今後についてお伝えします。

耳鼻咽喉科の運営・経営のポイント
会員事例を通して、これからの耳鼻咽喉科運営・経営に必要なポイントを解説します。

耳鼻咽喉科経営研究会について
全国の耳鼻咽喉科の経営者が集まる経営研究会の内容や目的について解説します。
講座内容
第1講座 | クリニック経営研究会の主旨と耳鼻科の業界動向 全国の耳鼻咽喉科の経営者が集まる経営研究会の内容や目的について解説します。 また、船井総研の会員医院様の経営数値データなどの分析も用いながら、耳鼻咽喉科の業界動向や時流、全国でのトピックスについてお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 井上 駿 |
第2講座 | ゲスト講座 クリニック経営研究会【耳鼻科分科会】の2021年MVPをとられた理事長先生にご登壇いただき、研究会に入ってどのような価値を感じているか、研究会入会後、実際にどのようにクリニックが成長・業績アップしておられるかをお話しいただきます。 医療法人社団 仁明会 理事長・院長 安部 浩一 氏 |
第3講座 | 会員事例から学ぶ、耳鼻咽喉科経営の成功事例 会員の成功事例を通して、これからの耳鼻咽喉科経営におけるポイントを解説します。効率化や集患強化、マネジメント・組織論に至るまで、船井総研の会員事例も用いながら幅広く経営を学んでいただけます。 株式会社 船井総合研究所 田中 康樹 |
第4講座 | 情報交換会 当日はオンライン上で参加者同士、船井総研講師も入りながら情報交換や質問をするお時間をお取りしています。実際の研究会のメインコンテンツを体験いただきます。 株式会社 船井総合研究所 井上 駿 |
第5講座 | 本日のまとめ まとめ講座として1日を振り返り、重要なポイントなどを改めてお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 井上 駿 |
講師紹介

医療法人社団 仁明会
理事長・院長
安部 浩一 氏
東京都西東京市で耳鼻咽喉科をメインに、小児科・内科・皮膚科の4つの科目を標榜され、耳鼻咽喉科2診をメインに年間医業収入3.5億超えを達成されている、単院拡大型モデルの耳鼻咽喉科である。
大卒採用を積極的に仕掛けるなど、採用・人材育成に力を入れており、
スタッフと共に、患者様に選ばれるための取り組みを行うことで、
繁忙期には1日に330人を超える患者様が受診される、地域に根付いた多くの患者様に選ばれている医院である。
「関わるより多くの人により多くの幸せを」という理念の元、地域のために発熱外来・PCR検査、予防接種などにも力を入れて取り組まれている。
さらに、耳鼻科3診体制の構築や、皮膚科診療枠の拡大など、アフターコロナを見据えたチャレンジも積極的に行っている、2021年クリニック経営研究会【耳鼻科分科会MVP】に選ばれた医療法人である。

株式会社 船井総合研究所
井上 駿
入社後、クリニック、法律事務所のコンサルティングを行ってきた。
現在はクリニックのコンサルティングに専門特化し、耳鼻咽喉科コンサルティング部隊の統括を行っている。
webマーケティングを活用した集患サポートや、スタッフマネジメントを通じた診療効率化サポートを得意とし、多くのクライアントから高い信頼を得ている。

株式会社 船井総合研究所
田中 康樹
船井総合研究所に入社以来クリニック向けのコンサルティングを専門に行っている。特にWEBを活用し最短で業績アップにつなげる集患の仕組みづくりと、スタッフさんと協力しつつ医師の負担を軽くしながら行う診療効率化を得意としている。施策の提案だけでなくスタッフさん1人1人と向き合いながら施策を進めていき、実行段階までしっかりとサポートするコンサルティングに定評がある。
参加料金
無料
日時・会場
本説明会は経営者・事業責任者向けの会となります。
お申込いただいた企業様には、詳細を確認させていただきご参加の可否につきまして弊社より改めてご連絡申し上げます。
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/03/20 (日)
10:00~13:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら