このような方にオススメ
- 20代、30代の幹部候補がいない
- 自社に集まってくる学生に物足りなさを感じている
- できれば、高学歴の優秀な人財に入社してもらいたい
- 今いる若手社員を将来の幹部へと育てて行きたい
本セミナーで学べるポイント

10年後を見据えた新卒採用成功ストーリー
平均年齢が40歳を超える企業が10年後も成長を続けるためには、将来を担う若い社員を採用する他に道はありません。事業継承に向け、新卒採用を始めたゲストの10年の歩みを初公開します。

人事専任者がいなくても社長1人で新卒採用を成功させる方法とは
現場の若手社員を兼任で巻き込む「新卒採用プロジェクト」、社外の専門家を上手に活用する方法など、社長1人でも新卒採用を始める方法を解説します。

若手社員を幹部に育てる英才教育事例を公開
新卒社員を10年後に業界平均2倍の実績を残す店舗の責任者にまで育て上げた階層別の育成制度を公開します。

若手社員を幹部に育てる英才教育事例を公開
都市部の学生の就職活動に合わせて採用活動を実施。コロナ禍により、22卒においてUIターン希望者は44.6%に上昇しました。

コロナ後の新卒採用市場とは?
コロナは、企業だけでなく学生の活動にも大きく影響し、新卒採用市場に変革をもたらしました。オンライン化や採用業務の効率化など押さえるべきポイントをお伝えします。
講座内容
第1講座 | 「新卒採用新常識といまどき若手社員の育て方」 ・コロナ禍中で起きている学生の就職活動の変化 ・イマドキの若手社員を自発的に育てるキャリアステップ ・将来の幹部候補を育てる英才教育プログラム 株式会社 船井総合研究所 中嶋のど佳 |
第2講座 | 「次期社長として始めた新卒採用10年の歩み」 ・一人で始めて10年続けて分かった新卒採用の意義と成功ポイント ・新卒定着率97%を実現したフォローアップ制度の全容を公開 ・持続的成長を可能にする社内アカデミーとは? 大久自動車販売 株式会社 代表取締役社長 大槻一博 氏 |
第3講座 | 「地方企業が優秀な学生を採用し早期育成する手法」 ・地方企業が都市部の学生にアプローチを集客し惹きつける方法 ・将来社長の右腕となる優秀な学生を惹きつけるポイント ・初年度から取り組める新卒育成の取組み事例10連発 株式会社 船井総合研究所 藤井連 |
講師紹介

大久自動車販売 株式会社
代表取締役
大槻一博 氏
大久自動車販売株式会社 代表取締役社長として福島市・郡山市・いわき市・白河市の県内4カ所で、軽自動車の「未使用車」販売、車検や鈑金塗装など、カーライフをトータルサポートする事業を展開。

株式会社 船井総合研究所
中嶋のど佳
自動車業界の企業を中心に人財開発コンサルティングを行う。特に、新卒採用をメインに内定者研修や新人研修など人財の早期育成を得意としている。船井総研においても、新卒採用のリクルーターや会社説明会の登壇、女性活躍プロジェクトリーダーなど人財の側面で実務にも取り組む。

株式会社 船井総合研究所
藤井連
横浜国立大学卒業。新卒で船井総研に入社後、採用・育成・評価のコンサルティングに従事し、幅広い業界でWEB活用による人材育成の支援を行っている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/03/09 (水)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/03/17 (木)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/03/22 (火)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/04/13 (水)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら