このような方にオススメ
- リフォーム事業が伸び悩み、次の一手を模索されている工務店・リフォーム会社の経営者様
- 相見積もりなく、高単価リノベーション受注をしたいという工務店・リフォーム会社の経営者様
- 中古仲介+リノベーションビジネスに参入したが、業績が伸び悩んでいるという企業の経営者様
- 不動産未経験から不動産事業へ新規参入をしたいと考えている企業の経営者様
- 中古仲介時にリフォームを搭載して単価アップを検討されている不動産事業の経営者様
本セミナーで学べるポイント

月間25組以上の面談を実現するマーケティング手法
中古仲介+リノベーション事業を成功させるポイントの1つが、購入検討初期客層の集客です。 本セミナーではターゲット客層を絞り込みながらいかに集客数を最大化させるか、月間25組以上集客する実施事項についてお話いたします。全国各地の会社様での集客に実際に利用した「チラシ」と反響獲得単価約1万円で追客名簿が獲得できる「不動産サイト」、これらを活用したマーケティング手法を大公開いたします。

請負平均600万円以上・相見積なし・粗利35%を実現する営業戦略
平均600万円以上の請負契約、35%以上の粗利率を実現するための商品づくりのポイントや、相見積もりなく高単価リフォームを実現するための営業フロー・営業ツールについて、成功事例をもとに徹底解説いたします。

不動産未経験の新入社員が年間粗利2400万円を達成!社員の最速育成手法
不動産営業未経験の新人社員が入社1年で年間粗利2400万円を達成!実際に活用されている営業ツールや営業フローを大公開!未経験社員を最速育成で戦力化するポイントをお伝えします。
成功事例
ライフスタイル提案企業として不動産購入からリフォームまでワンストップ提案できる
ビジネスモデルに共感し不動産事業参入を決意。中古企画住宅(再販)+リフォームから注文中古住宅(中古+リフォーム)へ事業転換を行うため、2014年に不動産事業部発足。宮城県に4店舗、福島県に2店舗の計6店舗を出店し、
6年で売上14億円の事業へと成長!!今後は、さらなる多角化戦略で2023年に100億円企を目指している。
新築注文事業から不動産事業を強化するため中古マンション×リノベーション事業に参入。業界未経験の中途と新卒を採用し、5年たらずで売上10億円、粗利4.2億円の事業に成長。
営業の平均年齢は27歳と若く、不動産業界未経験の元アパレル店員や医療機器販売などのメンバーが入社後2ヶ月で月間粗利200万円以上、年間粗利2,400万円以上稼ぎ出すなど、若手・中途の育成スピードが早いビジネスだと実感。
今後も関西圏を中心に店舗拡大を予定している。
2020年2月に福島県いわき市で中古住宅専門店「わが家」を立ち上げ。不動産事業未経験からの新規参入で、立ち上げ2か月目で単月黒字化を実現。OPEN月には不動産購入検討客の新規来店70組を達成。中古住宅仲介時に、600万円以上の高単価リフォームを年間40件以上契約し、立ち上げ初年度で年間粗利1.3億円を達成。
講座内容
第1講座 | 中古+リフォームの成功ポイントの解説 中古+リフォームの成功ポイントの解説 全国の中古+リフォームの成功事例をご紹介 1,000万円リノベ受注を実現するビジネスモデル 株式会社 船井総合研究所 山添 俊介 |
第2講座 | 中古+リフォームの成功事例紹介 営業DXによる新卒育成事例を公開 DXによるロープレの仕組み化 TOP営業マンのノウハウを社内共有するために行ったこととは!? 中古+リフォームビジネスで成功するために行ったこと 入社3か月で契約するための早期育成のポイント 株式会社カワムラ 代表取締役社長 川村 健太氏 |
第3講座 | まとめ講座 WEB反響からテレアポ引き上げ率30%を達成するポイント 新卒でもアポが取れるテレアポトーク?! テレアポ専任化で月間来場数+5組する方法 株式会社 船井総合研究所 眞柴 知也 |
講師紹介
株式会社 アクティブエナジー
部長
澤田将門 氏
ALLAGI 株式会社
部長
山野真吾 氏
株式会社 わが家
代表取締役社長
志賀晶文 氏
株式会社 オノヤ
ゼネラルマネージャー
金子靖 氏
株式会社 アイーナホーム
代表取締役
山下 史昭 氏
株式会社 カワムラ
代表取締役社長
川村 健太 氏

株式会社 船井総合研究所
廣瀬浩一
入社以来、不動産売買仲介会社向けのコンサルティングに従事
建築・リフォーム会社の不動産未経験からの不動産事業や中古+リフォーム事業の新規立上げ、
住宅購入相談所ビジネスの新規立上げなど、不動産事業や業態の新規立ち上げサポートに定評がある。
新規事業や店舗立上げサポートを行った企業数は、船井総研の不動産支援部の中でもトップの実績を持つ。
中古+リフォームビジネス研究会、住宅購入相談所ビジネス研究会の実行責任者を務めている
このセミナーのパンフレット
参加料金
無料
日時・会場
本説明会は経営者・事業責任者向けの会となります。
お申込いただいた企業様には、詳細を確認させていただきご参加の可否につきまして弊社より改めてご連絡申し上げます。
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/02/25 (金)
10:30~16:30
(Webセミナーへ変更となりました)
船井総合研究所 東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1−6−6 日本生命丸の内ビル21階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら