このような方におすすめ
- 30代院長で、今後2倍以上の法人成長を果たしたいと考えている
- 40代院長で、最近紹介と終了患者数が同じになり法人の停滞を感じており、ここからスタッフの働きやすい環境構築含め”再成長”をしていきたいと考えている
- 50代院長で、自律したスタッフ育成をする事で医院を仕組み化したいと考えている
- 常勤医師複数体制を目指す為の組織構築をしたい方
- 採用、リーダー育成に課題がある方
本セミナーで学べるポイント

成長率が鈍化した法人が再成長する為のターニングポイント
在宅医療経営における、患者数とスタッフ数別成長の壁をまとめてお伝えいたします。患者数100名・300名・500名と貴院の課題に合わせた成長戦略をお伝えします。

家業から事業へ飛躍する為の組織マネジメントのコツ
ゲスト講師におかれましても、スタッフ数が増加していくにあたって、多くの課題に直面されております。今持たれている課題感に近い内容もあるかと思いますので、貴院の組織マネジメントにご活用ください。

これからの優秀人材・専門職採用における考え方と実践
今後の優秀人材・専門職採用はより困難になっていきます。デジタル活用を通し、リファラル採用やタレントプールといった考えを自院に取り入れる為の実践方法をお伝えします。

教育を仕組み化し、診療品質の担保と患者満足度の向上を図る
医師数やスタッフ数が増えても診療の質を保つ為の仕組みつくりを解説します。

事業から企業へ昇華する為の診療と運営の分断経営
ゲスト講師におかれましても在宅患者数500名前後のタイミングで診療と運営を分断した経営へ変化されました。その成長の軌跡をお伝えします。
過去参加者の声
佐々木医師の経年的・規模ごとの事業展開部分が分かりやすかった。オンライン開催は非常にありがたかった。
在宅診療を進めていく中で苦労している点が多いが、その解決のために取り入れられそうなポイントを聞くことができた。
理念、組織図などうまくできていないことが多かった。やりたくてもうまくできていない。
講座内容
第1講座 | 在宅医療中心のクリニックが規模拡大と共に直面する経営の壁と突破の為の経営戦略 患者数100名・300名・500名と貴院の課題に合わせた成長戦略をお伝えします。 株式会社船井総合研究所 松岡 佑磨 |
第2講座 | リーディングクリニックになる為の経営計画と現場推進モデル スタッフ数が15名・100名・150名・250名と成長する中で発生したマネジメント課題と解決のための実践事例を理事長のお考えと共にお話し頂きます。 医療法人社団 悠翔会 理事長 佐々木 淳 氏 |
第3講座 | コンサルティング現場成功事例 30医院以上のコンサルティング現場の中から選りすぐりの成功事例を体系的にお伝えします。 株式会社船井総合研究所 安室 圭祐 |
第4講座 | 本日1番お伝えしたかった事 本日の講座全体を通じて、重要なポイントと、明日から結果につなげるための方法をまとめとしてお話いたします。 株式会社船井総合研究所 松岡 佑磨 |
講師紹介

医療法人社団 悠翔会
理事長
佐々木 淳 氏
「最期まで自宅で過ごしたいと願う全ての人の想いに応えるために」
2006年、東京都心・千代田区に最初の在宅医療クリニックを開設されて以来、①在宅総合診療・②確実な24時間対応・③患者さんの人生観を大切にする医療といった3つの価値観を地域の方々へ約束し、それを忠実に提供されております。
現在、志を同じくする76名の医師を含む277人のメンバーと共に、首都圏を中心とする18診療拠点から、常時5000名を超える患者さんの生活を24時間体制でサポートされております。

株式会社 船井総合研究所
松岡 佑磨
在宅医療をメインテーマに医科・歯科・調剤へのコンサルティングに取り組む。学生時代より、社会インフラに携わりたいと考え船井総研に入社後、在宅医療の社会性的必要性を独居居宅や介護施設の現場で本気で実感し、今では『看取り難民問題を解決する在宅医療機関を世の中に1件でも多く排出する』という想いを強く持っている。クライアントの特徴、地域ならではの市場性や医療介護資源を把握したうえでの多職種ニーズをとらえた連携提案を強みとし、在宅医療に取り組む医療機関と共に日本の健康寿命を向上させる事に注力している。

株式会社 船井総合研究所
安室 圭祐
新卒で船井総研に入社後、医療業界の人財に関するコンサルティングに従事。
医療スタッフの採用から教育、育成まで幅広く支援をすることで、人財に関する悩みを解消している。
資格者に「経営者の価値観」「企業の方向性」を判りやすく伝え、理解を促しながら、業績アップにつながる人財の育成をすることで、クライアントの業績アップに貢献している。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/10/24 (日)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/10/30 (土)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/14 (日)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/20 (土)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら