このような方におすすめ
・業績アップのため、新しいことにチャレンジしたい方
・経営体質を改めて見直して、利益が出る菓子店作りを行いたい方
・コロナ後を見据えてこれまでの経営を見直したい方
・「働き方改革」への対応がまだできていないと感じている方
・売上・利益を高める焼き菓子の定番商品をつくりたい方
講座内容
第1講座 | アフターコロナに対応!令和時代の菓子店の時流とは 地域密着型菓子店の現状と、令和時代の菓子店に必要なこと 株式会社 船井総合研究所 田中 渉 |
第2講座 | 売上・利益が上がる!名物商品づくりの10のポイント 地域でウワサの名物商品づくりで、菓子店の業績を大きく改善するために、今日から取り組める10のポイント (1)名物商品を作る理由とお店に起こる変化 (2)名物商品を作るために必須の「人時生産高」計測 (3)名物商品を売るための価格・MDづくり (4)名物商品を売るための売り場づくり (5)名物商品を売るための接客方法 (6)名物商品を売るためのメディア活用 (7)名物商品を売るためのSNSマーケティング (8)名物商品をリピートいただくための手法 (9)名物商品と他の商品役割の明確化 (10)名物商品づくりで成果を出すための10 株式会社 船井総合研究所 永尾 俊晴 |
第3講座 | 90日で確実に成果を出すためのコツ セミナー内容を活かすためにおさえておくべきポイント解説 株式会社 船井総合研究所 田中 渉 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
地方創生支援部 地域食品グループ リーダー
田中 渉

株式会社 船井総合研究所
地方創生支援部 地域食品グループ
永尾 俊晴
参加料金(税抜)
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/07/20 (月)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/07/30 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/07/30 (木)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/08/03 (月)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/08/03 (月)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
■ Webで有料のセミナーをお申し込みの場合■
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら