このような方におすすめ
- コロナ禍で下がった売上を急回復させたい焼肉店経営者様
- 夏季需要の取り込みをテコにし、秋~冬商戦に向けての営業対策を打ち立てたい経営者様
- テイクアウト・宅配などを始めたがさらに売上を伸ばし「事業化」したいと考えている経営者様
- 焼肉店の経営ノウハウを活かした新しい中食事業を構築したい経営者様
本セミナーで学べるポイント

アフターコロナ、ウィズコロナ期における焼肉経営のあり方
新型コロナウイルスの影響により、焼肉店の経営はこれまでと異なる戦略を求められています。これからの時代である「アフターコロナ、ウィズコロナ」の時代にとるべき焼肉店経営について、わかりやすく解説します。

成功事例から学ぶ売上回復シナリオ
コロナ禍の中でも、売上を上げている焼肉店取り組み、弁当の売上個数が1日で1,000個を突破した焼肉店、精肉販売で大きな売上獲得に成功する焼肉店など、最新成功事例をお伝えします。

夏の需要期の売上を最大化する方法
焼肉店にとって繁忙月となる8月売上を最大化するための具体策を徹底解説!売上倍増となった店頭リニューアル、チラシ販促、デジタル集客手法を公開します。
講座内容
第1講座 | 【緊急提言】夏の需要期に売上急回復するための具体策提案 株式会社 船井総合研究所 フード支援部 外食グループ マネージャー 石本 泰崇 |
第2講座 | 焼肉店がテイクアウト・デリバリービジネスを本業化する方法 株式会社 船井総合研究所 フード支援部 中食グループ マネージャー 小林 耕平 |
第3講座 | これからの焼肉店経営で大切な取り組み(本日のまとめ) 株式会社 船井総合研究所 フード支援部 外食グループ マネージャー 石本 泰崇 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
フード支援部 外食グループ マネージャー
石本 泰崇

株式会社 船井総合研究所
フード支援部 中食グループ マネージャー
小林 耕平
参加料金(税抜)
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円(税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へ、ご入会中のお客様のお申込に適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/07/03 (金)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセル料につきまして〉
■ Webでお申し込みの場合■
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら