このような方におすすめ
- これからの経営戦略を財務の観点と売上対策の観点から描きなおしたい経営者様
- 売上回復を実現していくための財務戦略のシナリオを立てたい経営者様
- コロナ禍中において売上回復を実現していくために「事業戦略」を描きなおしたい経営者様
- これからの成長マーケットについて知りたい経営者様
- 新しい事業戦略と財務戦略の立て直しを検討している経営者様
本セミナーで学べるポイント

これから数か月~中期目線で取るべき財務戦略のポイントがわかる
目先の資金繰り対応から売上回復に必要な資金調達を解説します。

中食市場を事業化するためのポイントが学べます
中食市場において第2の事業の柱を立てていくために必要な視点と投資ポイントについて解説します。

外食の強みを活かしたこれからの「成長ビジネス」が学べます
売上回復をけん引する新業態の作り方を解説します。
成功事例
講座内容
第1講座 | これからの飲食店経営で大切な2つの視点 本日お伝えしたいこと 株式会社 船井総合研究所 マネージング・ディレクター 二杉 明宏 |
第2講座 | 飲食店がとるべきこれからの財務戦略 業績を回復させるために必要な財務戦略について解説 株式会社 船井総合研究所 リーダー 竹村 良太 |
第3講座 | 成長する中食マーケットで事業化する方法 テイクアウト、デリバリーからレディーミール、冷凍食品まで、中食市場で事業展開する方法を解説 株式会社 船井総合研究所 マネージャー 小林 耕平 |
第4講座 | 外食市場と中食市場を両取りするファストカジュアル業態の作り方 2つの成長マーケットを取り込むことで売上回復を実現するための業態開発手法を提言 株式会社 船井総合研究所 マネージング・ディレクター 二杉 明宏 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
マネージング・ディレクター
二杉 明宏
外食産業におけるコンサルティング活動に従事。業態開発、新規出店、多店舗展開、既存ブランドのブラッシュアップによる持続的な企業業績向上のプロデュースを得意とする。

株式会社 船井総合研究所
財務・IPOチーム リーダー
竹村 良太
早稲田大学卒業後、地方銀行に入行。8年間の銀行業務では、中小・中堅企業から上場企業まで幅広い法人営業を経験。その後、船井総合研究所に入社。
前職時代は事業性評価・財務分析に基づく融資業務に取り組み、中小企業・上場企業向け融資実績を数多く残す。
経営者に寄り添い「三方よし」の精神で財務コンサルティングの提供を行っている。

株式会社 船井総合研究所
マネージャー
小林 耕平
入社後30業種以上のコンサルティングに携わった後、中食領域のコンサルティングに従事。中食事業の開発はもちろん、飲食店や惣菜店などの活性化でも数多くの実績を上げている。
現在、船井総研社内でもトップクラスの支援企業数、支援先業績アップ実績を持ち、フード領域のコンサルタントでは史上最速でグループマネージャー、シニア経営コンサルタントに昇進。クライアントの独自性作りと既存の概念にとらわれない最新技術やノウハウの活用による独自の業態開発をミックスさせたユニークなコンサルティング手法には定評があり、赤字企業のV字回復に向けた即時業績アップから、数百億円を超える上場企業の戦略作りまで幅広い領域において成果を上げている。
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へ、ご入会中のお客様のお申込に適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日3日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/05/26 (火)
16:30~18:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセル料につきまして〉
平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。