このような方におすすめ
- 社員が在宅でもサボらないためにはどうすべき?
- リモートワークでも業務効率を落とさない方法は?
- 出社しないと扱えない書類やデータを扱う業務はどうする?
- Web会議システムなどのツールは何を使えばいい?
- 社員が家で仕事をする場合の就業規則はどうする?
本セミナーで学べるポイント

新型コロナウイルス対策で中小企業がリモートワークを導入する方法

リモートワークを成功させる「ICTツール」 「オフィス環境」 「運用ルール」とは

生産性を落とさずにリモートワーク導入するための4つのポイント

地方の中小企業のリモートワーク導入事例から学ぶ導入のポイント

リモートワークが「離職防止」「生産性向上」「採用力向上」に繋がった事例
講座内容
第1講座 | 中小企業のための初めてのリモートワーク導入の方法 株式会社 船井総合研究所 細井 錦平 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
建築デザインチーム リーダー
細井 錦平
船井総合研究所に入社して幅広い業種でのコンサルティング経験後、オフィス家具業界向けのコンサルティングを立ち上げる。また、一般企業向けのオフィスデザインのコンサルティングにも明るい。オフィスを業績アップツールと捉え、生産性向上や採用力アップ、コミュニケーション活性化などの業績アップに繋がるオフィスデザインの提案が得意。
参加料金(税抜)
無料
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日含め4日前までお申し込み可能です。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/04/08 (水)
17:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/04/23 (木)
17:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
キャンセルについて
キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。