このような方におすすめ
- 4月のアルバイト入れ替え期に安定して採用をしたい企業様
- 媒体やホームページを使わずに採用したい企業様
- 紹介での採用を増やしたい企業様
- 自社で採用の仕組みを構築したい企業様
- サービス業界の採用事例を知りたい企業様
本セミナーで学べるポイント

超実践ノウハウ!リファラル採用(紹介採用)に必要なのはお金ではなく〇〇!
紹介採用を推進するために多くの企業様では紹介者に対し、金銭をプレゼントしていますが、ゲストでお話いただく総合近江牛商社様では違う”ある物”を渡しています。その秘密をセミナーにて特別公開致します。

リファラル採用(紹介採用)の推進は「やりがい×成長」
求職者からは、企業に対して給与だけでなく”総報酬”(やりがい×成長)で求められる時代になっています。”総報酬”を魅力的に打ち出し、文化として形成されている企業が今後の採用戦略の最前線に立ちます。

定着率アップの要素
紹介で入社した社員の方は、仲が良く意見も発信しやすいため、定着率も媒体入社の方と比べるとすごく高いです。また、意欲的に働いてもらえるので、店舗の業績アップにも直結いたします。

イマドキの社内制度
イマドキの若い世代はお酒の呑む方が少なくなってきています。そんな”イマドキ”世代が好む社内制度&社内イベントについて、他社様の事例を基に解説させていただきます。
成功事例orお客様の声
株式会社O社(年商7億:焼肉業態を4店舗出店)
株式会社D社(年商30億:居酒屋業態を27店舗出店)
講座内容
第1講座 | 第一講座 (午前の部10:00~10:45,14:00~14:45) 店舗と企業が必要な人事戦略とは?! 株式会社 船井総合研究所 金山 大輝【5/7,5/18】 株式会社 船井総合研究所 原 康雄【5/22】 |
第2講座 | ゲスト講座※ビデオ出演 (午前の部10:45~11:20,14:45~15:20) 営業利益200万円の焼肉店を10カ月で4店舗出店できた理由 株式会社 総合近江牛商社 CFO 為村 匠 氏 |
第3講座 | 第三講座 (午前の部11:20~12:10,15:20~16:10) 人財ファースト経営の仕組み&採用・教育事例大公開 株式会社 船井総合研究所 中山 樺奈【5/7,5/18】 株式会社 船井総合研究所 村上 祐太【5/22】 |
第4講座 | 第四講座 (午前の部12:10~12:30,16:10~16:30) まとめ講座 株式会社 船井総合研究所 金山 大輝【5/7,5/18】 株式会社 船井総合研究所 原 康雄【5/22】 |
講師紹介

株式会社 総合近江牛商社
CFO
為村 匠 氏
滋賀県内にてフード事業を5事業展開。人口8万人の街にて14坪で月商500万円(坪月商25万円)の繁盛焼肉店を持ちながら、各店にて最先端の“AI”ツールを導入するなど、流行に留まらず時流を的確に捉えた業態展開をしている。
オープニングに際しても求人を一切かけずに社内紹介だけで人材を集め、アルバイトから社員希望者が続出するなど、収益性と教育性の共存した飲食店経営を行なっている。

株式会社 船井総合研究所
HRDグループ 採用・育成チーム
金山 大輝
船井総研入社後は製造業界から飲食業界と幅広い業界で、数多くのBtoB、BtoCマーケットにおける「人と組織」のコンサルティングビジネスに従事。
現在はサービス業界に専門特化し、WEB活用による人材採用から従業員の育成・早期戦力化を得意としている。「時流に合った組織作り」をテーマに、企業×地域に応じた最適な組織づくりの提案には、社内外において評価を受けている。

株式会社 船井総合研究所
HRDグループ 採用・育成チーム
中山 樺奈
日本一の「餃子酒場」ブランドにて、FC加盟店中、売上ランキング全国1位の店舗でサービス・接客のトップを務め上げ、最高人時売上10,000円超えの社内最高記録を叩き出す。
自身の経験を活かし、飲食業界にて「組織の一体化」をテーマに店長や店舗スタッフ、アルバイトスタッフに向けた社内育成環境の構築や店舗マネジメント研修には全国各地の飲食店で定評がある。

株式会社 船井総合研究所
HRDグループ 採用・育成チーム
村上 祐太
大学を卒業後、船井総研に入社。入社後、飲食業界やアミューズメント業界などのサービス業界をはじめとした複数の業界の評価制度導入に従事。
現在は、サービス業界に特化し、評価制度構築・運用、働き方改革適応のサポートに従事している。また、組織と人の成長を加速させるためのサポートとして、形骸化しない業務マニュアルの作成や研修の講師なども行っている。

株式会社 船井総合研究所
HRDグループ 採用・育成チーム コンサルタント
原 康雄
大手フランチャイズチェーン店人事部を経て、船井総合研究所入社。研修・人財育成のプロフェッショナル。主に店長研修、SV研修、スタッフ研修を得意とする。
大手商業施設における食品・物販の幹部研修のリーダー講師を務めるほか、大手メーカー向けの若手スタッフ研修、事業計画策定研修など、幅広く人財育成に携わり、業績アップを実現している。また、人財採用支援や評価制度構築など、マネジメント指導において高い評価を得ている。
参加料金(税抜)
・一般価格 5,000円 (税込 5,500円)/ 一名様
・会員価格 4,000円 (税込 4,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/05/07 (木)
10:00~12:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/05/22 (金)
14:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |