このような方におすすめ
・中堅・ミドル社員のモチベーションが低く、育成ができない
・事業承継に向けて次世代の組織を作りなおしていきたい経営者様
・「若手に任せる仕事がない!」新卒社員の育成に悩んでいる経営者様
・自社に第一志望で「入社したい」と言ってもらいたい
・人材不足であり離職率も高く、業績が伸び悩んでいる経営者様
・将来の幹部候補を採用・育成したい企業様
講座内容
第1講座 | 新卒採用の有効倍率2.5倍!? 新卒採用の市場とは 株式会社 船井総合研究所 チーフ経営コンサルタント 田井 哲弥 |
第2講座 | 人財戦略にシフトし年商2倍を達成したヒストリー 有限会社 観光荘 代表取締役 宮澤 健 氏 |
第3講座 | 成功する新卒採用と人財育成のポイントとは 株式会社 船井総合研究所 伊藤 遥己 |
第4講座 | 人財戦略に成功し、業績を伸ばし続ける企業が行っていること 株式会社 船井総合研究所 チーフ経営コンサルタント 田井 哲弥 |
講師紹介

有限会社 観光荘
代表取締役
宮澤 健 氏
長野県、岡谷市・松本市でうなぎ料理店・うなぎ蒲焼通販事業・うなぎ加工場を経営している有限会社観光荘の代表取締役社長。昭和29年に創業した観光荘の3代目で、調理士学校を卒業後、イタリアンレストラン、カフェ、創作料理といった様々な分野で修行。その後、2004年に観光荘に入社。入社後は新卒採用や評価制度構築、自社研修制度実施などの施策により、年商を10年で3倍に成長させている。
株式会社 船井総合研究所
チーフ経営コンサルタント
田井 哲弥
飲食・宿泊業といった店舗サービス業界の人材採用・組織開発を専門とする。コンサルティングモットーは「採用・育成プロジェクトの熱い灯台となり組織を持続的に盛り上げる」である。支援先は、年商5億円前後から上場準備中の企業まで幅広く、全国で年間200日以上コンサルティングに従事している。成熟業種の支援先で、「3年で管理職になれる大卒採用」「10年以上勤続し店長になれる高卒採用」「たった3ヶ月で中途社員複数採用」などの成功事例を多数持つ。
株式会社 船井総合研究所
伊藤 遥己
関西学院大学商学部で人材開発・モチベーション理論を専攻、スターバックスコーヒーのブラックエプロンバリスタとして人材育成、マネジメントを経験後、船井総研に入社。入社後は飲食業、宿泊業を中心にしたサービス業の人材開発コンサルティングに従事、現在は宿泊業を中心に、外資系ホテルや都市型ホテルの開業支援、外国人人材の活用・採用のプロジェクトに従事している。
参加料金(税抜)
・一般価格 19,000円 (税込 20,900円)/ 一名様
・会員価格 15,200円 (税込 16,720円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込に適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日含め4日前までお申し込み可能です。銀行振込の場合は、開催日含め6日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |