このような方におすすめ
・今、スイーツで一番伸びている!チョコレート専門店のビジネスモデルを知りたい方
・全国のチョコレート専門店の繁盛事例を知りたい方
・低投資・早期回収・職人不要・素人参入可の新規事業を検討している方
・既存の菓子店を生産性高く、儲かるチョコレート専門店へ業態転換を検討したい方
講座内容
第1講座 | 今、伸びているチョコレート市場とチョコレート専門店ビジネスの概要 株式会社 船井総合研究所 シニア経営コンサルタント 横山 玟洙 |
第2講座 | 年商1億円、営業利益20%を達成するチョコレート専門店ビジネスモデル 株式会社 船井総合研究所 小林 駿介 |
第3講座 | 繁盛チョコレート専門店が教える売れるチョコレートのつくり方 ASSEMBLAGES KAKIMOTO 代表 垣本 晃宏 氏 |
第4講座 | 本日のまとめ 株式会社 船井総合研究所 シニア経営コンサルタント 横山 玟洙 |
講師紹介

ASSEMBLAGES KAKIMOTO
代表
垣本 晃宏 氏
1970年生まれ。「京都ロイヤルホテル」にて料理シェフとして勤めた後パティシエに転身。「神戸菓子S パトリー」スーシェフ、「アトリエアルション」シェフ パティシエを経て、「サロンドロワイヤル京都」のシェフショコラティエを勤める。数々の受賞歴を持ち、2013年には「ワールド チョコレート マスターズ2013」の日本代表として出場し、世界第4位に輝く。2017年に自店「アサンブラージュ カキモト」を京都にオープンした。
株式会社 船井総合研究所
シニア経営コンサルタント
横山 玟洙
船井総研入社後、食品メーカー・小売店のコンサルティングに従事。船井流の食品小売のノウハウを活かし、小売店の活性化はもとより、メーカー・卸の直販事業強化や6次産業化を専門にコンサルティングを行っています。
株式会社 船井総合研究所
小林 駿介
新卒で船井総合研究所に入社後、IT・メディアグループにてWEB構築・セキュリティなどの仕事にたずさわる。現在はフードビジネス支援部にて主に食品メーカーのコンサルティングに携わり、月に20日以上日本各地を巡っている。すぐに結果が出るWEBや紙媒体での販促提案はもちろん、見込み客の創出を行う経営者に寄り添った提案を強みとしている。
参加料金(税抜)
・一般企業様 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員企業様 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |