このような方におすすめ
・資金調達はできているが、資金繰りがどんどん苦しくなる
・成長スピードを伸ばすたびに、資金調達が難しくなっている
・新規出店など投資をする際の財務的な判断指標がない
・今の資金調達の方法や金額が最適か分からない
・利益はでているが、お金が回りにくくなっている
・クレジット利用の比率が高くなってきている
講座内容
第0講座 | はじめに 株式会社 船井総合研究所 シニア経営コンサルタント 石本 泰崇 |
第1講座 | 倒産寸前から財務磐石な成長企業にまでV字回復させた成功ストーリーとは 株式会社玉寿司 代表取締役社長 中野里 陽平 氏 |
第2講座 | 失敗事例・成功事例から学ぶ財務戦略とは 株式会社 船井総合研究所 竹村 良太 |
第3講座 | 明日からすぐに取り組んでほしいこと 株式会社 船井総合研究所 チーフ経営コンサルタント 谷 翔太 |
講師紹介

株式会社玉寿司
代表取締役社長
中野里 陽平 氏
学習院大学卒業後アメリカの大学にて飲食店関係の経営プログラムを修了した。帰国後の1999年に玉寿司に入社。2005年の事業承継時には危機的状況で私的整理、再建計画の作成に奮闘した。再建に向けた戦略を実施し、債務超過だった玉寿司を優良企業まで飛躍させた。その背景には「のれん」への愛着と守りたいという想いがあった。その想いには戦後の焼野原からでも立ち上がってこれたという玉寿司の歴史が影響していた。その歴史を尊重し、どんな状況でも変化に対応し続けている。独自に「玉寿司大学」などの社員の教育環境を整備、店舗毎に外装内装のコンセプトを変えるなど理念を軸に日々奮闘している。
株式会社 船井総合研究所
チーフ経営コンサルタント
谷 翔太
大学卒業後、地方銀行に入社。銀行では5年間勤務し、中小企業を対象に法人営業を経験。 船井総合研究所に入社後、企業の成長を財務面からサポートし、企業のステージに合わせた最適な財務提案が経営者から高く評価されている。近年は、資金調達や金融機関対策の支援だけでなく、財務管理体制の構築の支援にも注力している。
株式会社船井総合研究所
竹村 良太
早稲田大学卒業後、地方銀行に入行。8年間の銀行業務では、中小・中堅企業から上場企業まで幅広い法人営業を経験。その後、船井総合研究所に入社。 前職時代は事業性評価・財務分析に基づく融資業務に取り組み、中小企業・上場企業向け融資実績を数多く残す。経営者に寄り添い「三方よし」の精神で財務コンサルティングの提供を行っている。
株式会社 船井総合研究所
シニア経営コンサルタント
石本 泰崇
十数年間飲食業の現場でキャリアを積んだ後、船井総合研究所に入社。上場外食企業のスーパーバイザー、最年少での営業部長就任、130名以上のメンバーのマネジメント実績を活かし、人事評価制度、人材採用、人材開発・育成(教育)プランの提案を得意とする。現場と経営者の双方の意見を融合させての改善提案や業績向上プラン、即時経費削減プランを具現する。最近では特に人事評価制度導入により、人を育てて、業績アップを実現させるスキームの導入から運用までの依頼が多い。
参加料金(税抜)
- 一般企業様 30,000円 (税込 32,400円)/ 一名様
- 会員企業様 24,000円 (税込 25,920円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |