病院,診療所,クリニック|船井総合研究所

眼科クリニックのための白内障手術件数増加対策セミナー

開業以来、毎年日帰り白内障手術件数を増やし、月200件の眼科クリニックがやっていること
眼科クリニックのための白内障手術件数増加対策セミナー

このような方におすすめ

講座内容

講師紹介

医療法人社団豊栄会 理事長

さだまつ眼科クリニック 院長

貞松 良成 氏

順天堂大学医学部卒業。

平成14年6月、埼玉県春日部市に、さだまつ眼科クリニックを開院。以来、大学病院等で施行されているような高度な手術を含め、これまでに32,000例を超える手術を施行している地域一番医院の院長。2019年東京駅にICL専門クリニックをオープンさせた。

株式会社 船井総合研究所

マーケティングコンサルタント

野田 陽一郎

2003年 株式会社船井総合研究所入社。 眼科クリニックの専門コンサルタント。眼科における保険診療効率化、自院の強みを活かした保険診療ホームページ製作支援、代診の先生紹介・患者様紹介の仕組みづくり、スタッフ採用・定着化支援、新規/分院開業・院内動線改善のお手伝い、診療圏拡大のための専門特化型WEBサイトの構築支援、自由診療活性化のためのWEBプロモーション・PR、院内販促、自由診療定着化のための接遇チェック、事業承継のご相談まで眼科経営について幅広く対応している。毎月十数件の医院にお伺いし、常に現場の情報を把握しご提供することで、眼科医院を最適な方向に導くお手伝いをしている。 船井総合研究所にて十数年、経営の原理原則と時流に基づいたコンサルティングをベースに、活性化のご支援、競合調査、戦略立案のご提案、移転リニューアルプロジェクト等を手がけ、利益の残る経営のお手伝いをしている。

株式会社船井総合研究所

人財マネジメントコンサルタント

中右 有美

私がコンサルティングを行う時に大切にしていることは、「永続性のある会社、法人をつくること」です。そのための「社会性、収益性、教育性」の3つ柱を大切にし、コンサルティング活動をさせていただくことです。経営者様、理事長様と一緒につくる未来の実現は、コンサルタントのミッションであり、多くの方との出逢いは私の財産でもあります。クライアント様の長所、強みを活かした業績アップと組織作りにむけて貢献いたします。

株式会社 船井総合研究所

マーケティングコンサルタント

上藤 英資

入社以来、診療所のコンサルティングに従事。現在は整形外科を専門にコンサルティングを行っている。整形外科の集患強化・スタッフマネジメント・採用教育支援を行う。近年は整形外科が取り組む介護事業(デイケア、デイサービス、訪問リハ、居宅介護支援事業所など)の立ち上げ、活性化支援も手がける。

参加料金(税抜)

日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)

会場

日にち

時間

場所

申し込み

東京会場

2019/08/04 (日)

13:00~16:30

大阪会場

2019/08/18 (日)

13:00~16:30

キャンセル料について



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声