このような方におすすめ
・高級弁当宅配、ケータリング事業に取り組み成果を出したい方
・職人なし、人員5名で年商1億円規模の売上を作るオペレーションを知りたい方
・飲食店、惣菜店で現在不振店を抱えており、高収益かつ成長業態への転換を検討されている方
・人手不足による業績の伸び悩みに悩んでいる方
・高級弁当宅配、ケータリング事業に取り組んでいるが忙しいだけで儲からないという方
講座内容
第1講座 | 何故、高級弁当宅配に取り組むのか? 株式会社 船井総合研究所 フード支援部 フードデリバリーグループ グループマネージャー シニア経営コンサルタント 小林 耕平 |
第2講座 | 赤字不振店が業態転換1.5年で売上1億円・営業利益2,500万円を達成できた理由 株式会社惣楽 代表取締役 田村 豊 氏 |
第3講座 | 明日から即実践できる高級弁当宅配事業の具体的ノウハウ 株式会社 船井総合研究所 フード支援部 フードデリバリーグループ 三村 香貴 |
第4講座 | 採用難時代を生き残る人材活用&省人化手法とは? 株式会社 船井総合研究所 フード支援部 フードデリバリーグループ 橋田 佳奈 |
第5講座 | 明日からの経営に活かして頂くために 株式会社 船井総合研究所 フード支援部 フードデリバリーグループ グループマネージャー シニア経営コンサルタント 小林 耕平 |
講師紹介

株式会社惣楽
代表取締役
田村 豊 氏
1981年に当時勤めていた百貨店から脱・サラし、スーパーを開業。2011年に惣菜店に業態転換し、複数店舗を展開するも、主力店舗だった路面店の業績悪化で最大2,000万円の赤字となる。その後、デリバリー事業に参入したった1年で会社全体を黒字化。さらに翌年には惣菜路面店をデリバリー専門店に転換し、地域でのトップクラスの収益性を誇る店舗へと成長させる。
株式会社 船井総合研究所
フード支援部 フードデリバリーグループ グループマネージャー シニア経営コンサルタント
小林 耕平
宅配・ケータリング業や惣菜業・テイクアウトなどの中食領域のコンサルティングに従事。現在、社内でもトップクラスの支援企業数、支援先業績アップ実績を持ち、部内史上最速で中食部門のグループマネージャー及びシニア経営コンサルタントに昇格。既存概念にとらわれず最新技術やノウハウを活用した独自の業態作りなど、ユニークなコンサルティングには定評がある。赤字企業のV字回復に向けた即時業績アップから、年商数十億、数百億円企業の次代の戦略作りまで、幅広い領域において数多くの成果を上げている。
株式会社 船井総合研究所
フード支援部 フードデリバリーグループ
三村 香貴
大学を卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。入社してからは、美容業界、和装業界、リユース業界、葬儀業界などのコンサルティングに携わる。その後、成長期ビジネスでの事業展開の可能性に魅力を感じ、現在では宅配・中食を専門としたコンサルティングに従事。常に現場第一で、経営者に徹底的に寄り添うスタイルに定評がある。
株式会社 船井総合研究所
フード支援部 フードデリバリーグループ
橋田 佳奈
大学卒業後、船井総合研究所に新卒で入社。入社後は経営改革事業部にて中堅大手の新規事業企画プロジェクトにアサインし、主にリサーチ業務を担当。リサーチにおける経験や実績を積み、事業別でも幅広い視点持つことでフレーム作りから実弾レベルの販促ノウハウにまで落とし込むことを得意としている。給食業界では自らの足で現場を見ることで答えを導き出すことを信念に、クライアントの業績アップに貢献している。
参加料金(税抜)
- 一般企業様 20,000円 (税込 21,600円)/ 一名様
- 会員企業様 16,000円 (税込 17,280円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |