賃貸仲介,賃貸管理,収益不動産|船井総合研究所

賃貸管理 時流予測セミナー2019

2019年繁忙期直後・戦略構築セミナー
賃貸仲介・賃貸管理のイメージ画像

このような方におすすめ

講座内容

講師紹介

株式会社三福ホールディングス

代表取締役社長

中矢 孝則 氏

1998年にグループの中核を担う(株)三福綜合不動産の事業を継承。2009年にグループの人事・総務・経理の機能を集約した(株)三福ホールディングスを設立し、代表取締役就任。2026年までに100社300億のグループ会社を誕生させること、真なる豊かさ、真なる幸福を目指す人を数多くつくり、成功者を多く輩出することを目指す。

株式会社 船井総合研究所

賃貸支援部 上席コンサルタント

松井 哲也

賃貸管理業のマーケティング企画では、船井総研のトップクラスに位置し、数々の賃貸管理会社を活性化し、業績拡大に導いている。特に高入居率・管理戸数拡大・生産性向上については業界の常識を破るモデルを打ち出し、業界内でも知れ渡っている。また最近では、不動産テックを活用した業務効率策や、 新しい不動産活用策にも力を入れて、一人当たり生産性向上への取り組みでは評価を得ている。

株式会社 船井総合研究所

賃貸支援部  収益不動産グループ グループマネージャー シニア経営コンサルタント

青木 一将

収益不動産販売事業の業績アップ・活性化を手がけている。市場調査、マーケティング戦略、現場レベルでの売上アップ提案まで実施。賃貸仲介・管理事業を基盤にしている企業の支援先も多く、特に賃貸管理会社の強みを活かしたオーナー向け売買事業・収益売買事業の立ち上げと活性化に多くの成功事例とノウハウを持つ。

株式会社 船井総合研究所

賃貸支援部 不動産テックグループ グループマネージャー エグゼクティブ経営コンサルタント

梶 宏輔

大学卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。賃貸G最年少でマネージャーに昇格、初のエクゼクティブコンサルタントとなる。賃貸管理・仲介領域を専門とし、不動産テックを活用することで業務時間1/2・売上2倍・生産性4倍を実現するコンサルティングを得意としています。経営者の「想い・ビジョン」をしっかりと聴き、“カタチ”に変えて現場リーダーに落とし込むことを信条としています。 

《過去の講演》 ・日本管理協会:IT活用の新しいスキームとは ・Google社:インターネット時代の賃貸仲介へと「モデルチェンジ」する方法 ・全国管理協会:不動産テック活用による業務効率化事例 など

株式会社 船井総合研究所

賃貸支援部  賃貸管理グループ チームリーダー シニア経営コンサルタント

宮下 一哉

「地域密着型マーケティング」「人財を育てるマネジメント」の導入などにより、中小の賃貸仲介管理会社の業績アップを支援している。”聞くこと”を重視し、経営者の「想い・ビジョン」を”カタチ”に変えて現場リーダーに落とし込むことで社内一体化を進めていく手法が好評を得ている。1年300日以上を”現場”で費やし、全国各地で業績アップのコンサルティングを行なう一方、全国賃貸管理ビジネス協会,宅建協会などでの講演を多数行なっている。

株式会社 船井総合研究所

賃貸支援部  賃貸管理グループ グループマネージャー シニア経営コンサルタント

一之瀬 圭太

建築学科卒業。前職の某中堅不動産グループにおいて分譲用地の土地仕入れ、開発、営業、設計と総合的にかかわる。船井総研入社後、賃貸仲介・管理業のコンサルティングを専門として研究、従事。賃貸市場のオーナー、入居者という2種類の顧客属性を持つ特殊性に注目し、時代の変遷に伴う両者のギャップを解決するためのソリューションが強み。経営者のみならず、リーダー、社員を巻き込んだ超現場型のコンサルティング実績を通し、数々の業績アップノウハウを生み出し、クライアントの業績向上に貢献している。

参加料金(税抜)

日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)

会場

日にち

時間

場所

申し込み

東京会場[分科会1]

2019/06/21 (金)

12:30~16:30

東京会場[分科会2]

2019/06/21 (金)

12:30~16:30

東京会場[分科会3]

2019/06/21 (金)

12:30~16:30

キャンセル料について



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声