このような方におすすめ
・インバウンド対策をなんとなく行っているがあまり効果が出ない
・インバウンドの波をキャッチして業績アップを図りたい
・日本人の集客に限界を感じている
・自社で抱えている外国人人材を有効活用したい
・既存事業の強みを活かした新たなビジネスモデルを構築したい
講座内容
第1講座 | 2020年には1兆2千億円の市場へ! 外食インバウンドマーケットの現状と今後について 株式会社船井総合研究所 フード支援部 |
第2講座 | なぜ株式会社ワンダーテーブルはインバウンドに力をいれているのか!? 平均月商2700万円、営業利益率25%を実現する外食インバウンド戦略 株式会社ワンダーテーブル 代表取締役社長 秋元 巳智雄 氏 |
第3講座 | 知っている企業だけが実践している! 外食インバウンドマーケットを攻略するための具体策 株式会社船井総合研究所 フード支援部 |
第4講座 | 本日のまとめ~外食企業がインバウンドシフトを実現するために~ 株式会社 船井総合研究所 フード支援部 上席コンサルタント 二杉 明宏 |
講師紹介

株式会社ワンダーテーブル
代表取締役社長
秋元 巳智雄 氏
1969年生まれ。株式会社ワンダーテーブル代表取締役社長。大学時代、飲食店でのアルバイトでマネジャーを経験。その後、㈱ミュープランニング&オペレーターズに入社、数多くの飲食店を手掛け、頭角を現す。97年に、富士汽船に転職し、前社長の林祥隆とともに事業の革新を推進。2000年に社名をワンダーテーブルに変更。02年に取締役、12年より現職。現在、国内に53店舗、海外に68店舗を展開。ミシュラン一つ星JG Tokyoやロウリーズ、バルバッコアなど、予約の取れない人気店を多数抱える。
株式会社 船井総合研究所
フードビジネス支援部 上席コンサルタント
二杉 明宏
外食産業におけるコンサルティング活動に従事。業態開発、新規出店、多店舗展開、既存ブランドのブラッシュアップによる持続的な企業業績向上のプロデュースを得意とする。
参加料金(税抜)
- 一般企業様 32,000円 (税込 34,560円)/ 一名様
- 会員企業様 25,600円 (税込 27,648円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 お申込みはこちら (受付時間はセミナー開始の30分前です)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時〜開催前日まで | ご参加料金の50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の100% |