このような方におすすめ
・駅前繁華街立地で居酒屋またはバルを経営されている方
・集客のため、販促媒体に必要以上に経費をかけていると感じる方
・集客手段が値引きしかない方
・一番商品の作り方がわからない方
・従業員の離職率に悩んでいる方
講座内容
第1講座 | ◆バル業態を勧める理由 ◆多店舗展開化のポイント ◆バル業態の収益構造と投資イメージ 株式会社 船井総合研究所 フード支援部 小島 佑太 |
第2講座 | ◆船井総研のバル業態の成功事例 ◆2019年も勝てるバル業態のポイント 株式会社 船井総合研究所 フード支援部 小島 佑太 |
第3講座 | ◆平均月商1,000万円の店舗の作り方 ◆9年間、社員採用費0円!アルバイトから社員登用するための秘訣 ◆多店舗展開をするために必要なポイント 株式会社 大地 取締役 松村 匡章 氏 |
第4講座 | ◆本日のまとめ 株式会社 船井総合研究所 フード支援部 |
講師紹介

株式会社 大地
取締役
松村 匡章 氏
学生時代から業態開発業務に携わっており、入社後も業態開発に従事し続け商品開発部長を兼任する。29歳という若さで最年少取締役となり、現在は独自業態の「食材仕入れ」・「商品開発」・「業態開発」の第一人者として繁盛業態を開発し続けている。
株式会社 船井総合研究所
フード支援部
小島 佑太
東証一部上場の外食企業にて複数店舗の統括マネジメントを経て船井総合研究所に入社。入社後は肉バル業態を中心に新店舗出店や既存店の業績アップのための販売促進や商品提案、現場改善&活性化による即時業績UPを行っている。必要があれば現場に入り込んで直接指導するなど現場主義に徹底的に拘っている。
参加料金(税抜)
- 一般企業様 25,000円 (税込 27,000円)/ 一名様
- 会員企業様 20,000円 (税込 21,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 お申込みはこちら (受付時間はセミナー開始の15分前です)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時〜開催前日まで | ご参加料金の50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の100% |