このような方におすすめ
・年商3億~10億前後の住宅会社
・工務店経営者様・実際に運用されている【評価制度】の作り方が気になる
・【評価制度】を作ったことはあるが、使われなくなっている
・評価制度を作成したことはあるが、評価項目づくりが不安で他社事例が気になる
・社員のパフォーマンス向上の一手がほしい
・社員満足度を上げたい
講座内容
第1講座 | わが社の取り組み ~評価賃金制度の活用による社員育成と業績UP~ オフィスHanako株式会社 代表取締役社長 渡辺さゆり氏 |
第2講座 | 住宅会社が構築すべき評価賃金制度制度構築 ~運用までの7つのステップ 株式会社 船井総合研究所 根本 侑弥 |
第3講座 | 本日のまとめ 住宅会社が今後成長していくための戦略とは 株式会社 船井総合研究所 チームリーダー 人財マネジメントコンサルタント 木村良太 |
講師紹介

オフィスHanako 株式会社
代表取締役
渡辺 さゆり 氏
父親がもともと住宅会社を経営していたこともあり、幼いころから現場に赴き、大工とも交流をしてきた。自身も大工として家づくりに従事する経験を経て、独立。現在、社内大工以外の働く社員(営業・設計・工務)が女性オンリーで固められており、どこよりも女性目線の住宅を提供している。社長が営業から離れても40棟近い受注を得ることができ、3年連続で120%成長を遂げている今、勢いのある住宅会社を経営している。
株式会社 船井総合研究所
HRDコンサルティング事業本部 人事評価・組織開発コンサルティンググループ 人事評価・組織開発チーム チームリーダー 人財マネジメントコンサルタント
根本 侑弥
株式会社 船井総合研究所
HRDコンサルティング事業本部 人事評価・組織開発コンサルティンググループ 人事評価・組織開発チーム
木村 良太
参加料金(税抜)
- 一般企業様 30,000円 (税込 32,400円)/ 一名様
- 会員企業様 24,000円 (税込 25,920円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 お申込みはこちら (受付時間はセミナー開始の30分前です)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時〜開催前日まで | ご参加料金の50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の100% |