このような方におすすめ
・直販強化で高収益化を目指す食品メーカー
・直売店での行き詰まりを感じている経営者様
・老舗企業が考える事業永続の取り組みを知りたい方
・食品メーカーの飲食参入を検討されている方
・最新の時流にあった直販のビジネスモデルを知りたい方
講座内容
第1講座 | 地方の醸造メーカーの地元マーケット獲得法 株式会社 船井総合研究所 チーフ経営コンサルタント 中野 一平 |
第2講座 | 地元ブランド確立!認知拡大と顧客育成を行う味噌のテーマパーク化 株式会社米五 代表取締役 多田 和博 氏 |
第3講座 | 地元商圏における店舗開発と販促ノウハウ大公開 株式会社 船井総合研究所 薄田 陽 |
第4講座 | まとめ講座 株式会社 船井総合研究所 チーフ経営コンサルタント 中野 一平 |
講師紹介

株式会社米五
代表取締役
多田 和博 氏
多田和博氏は大本山永平寺御用達唯一の味噌屋、株式会社米五の代表取締役社長です。 米五は、福井県福井市で、材料品質にこだわった味噌の製造・販売をしております。味噌をはじめ、味噌関連の惣菜・菓子の商品開発で味噌を広げる提案を行ってきました。現在は飲食・物販・体験の複合業態の開発による味噌のテーマパーク化を進めています。直販事業の強化に成功されている企業です。食品メーカーの企業様に、ヒント満載です。
株式会社 船井総合研究所
チーフ経営コンサルタント
中野 一平
これまで500 以上の様々な食品や蔵の直販・通販事例に携わり、四季を通じたイベント、固定客化、名簿収集活動、蔵祭りなどで実績を上げている。蔵祭り・工場祭などの実績は船井総研でもトップクラス。 あらゆる規模の仕掛けを成功させている。 自身も販売士2 級の資格を有する。
株式会社 船井総合研究所
薄田 陽
熊本県出身。株式会社船井総合研究所に入社後は、飲食・中古リユース業のコンサルを経て、食品業界のコンサルティングに従事している。中でもWEBマーケティングに強みを持ち、日々業績向上に努める。地域密着の企業様のコンサルティングを行い、地方活性を目指している。
参加料金(税抜)
- 一般企業様 38,000円 (税込 41,040円)/ 一名様
- 会員企業様 30,400円 (税込 32,832円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 お申込みはこちら (受付時間はセミナー開始の30分前です)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時〜開催前日まで | ご参加料金の50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の100% |