
消費税増税前の駆け込み需要が落ち着いた頃に、社内人員・体制上の課題があり、集客・受注が減ってしまったことがありました。大変な危機感を感じていたところに、船井総研さんの住宅ビジネス研究会の案内が届き、参加をしたことがきっかけです。話を聞けばこれからの時代に合うものと確信を持てましたし、早急に実施していかなくてはならない状況もあって、すぐに導入を決断しました。
決断から3か月、急ピッチでモデルハウスをグランドオープンさせたのですが、すぐに大きな変化が訪れました。モデルハウスに60組近くのお客様を集客でき、そのお客様から次々に申し込み受注をいただくことができたのです。これは、集客後の受注の進め方を事前に教えていただいていたことが大きかったです。社員や会社の特性も理解していただき、会社に合った良い方法を導いていただけたと感じています。このことをきっかけに、その後、勢いと元気を一気に取り戻すことができました。2014年9月末10億円程度だった売上が、2015年の9月末時点で13億円に達し、利益も3,000万円ほど増益になりました。さらに、2016年の決算では売上は15億円に達し、2017年の9月末決算では、売上17億円、年間完工棟数100棟を予定しております。また、縁あって入会した研究会では、研究会の住宅システムを真似するだけで経営の再建ができた、不安・疑問を先輩工務店から教わることができたなど、いくつも良い点が挙がります。また、先輩のアドバイスにより、自分の考えを入れた、環境に配慮した家づくりができるようになったことも良かったですね。 チャレンジをスタートする前と比べると、利益率を大きく向上させることができ、社員数も倍になり、年間140棟完工できる体制が整いつつあります。今後は、高性能な環境配慮型木造住宅をローコストで提供し、住宅建設業界全体の建物の性能向上に影響を与えられるようになっていきたいと考えています。
ご相談の流れ
- 以下の流れにて、まずはお気軽にお問い合わせください。
貴社からのお問合せ
コンサルタントからご連絡
※目安1~3営業日以内無料経営相談
※45分~1時間程度