葬祭業向けヒット事例セミナー2025【マネジメント編】|船井総合研究所

葬祭業向けヒット事例セミナー2025【マネジメント編】

全国130社・6,000事例から厳選したマネジメント成功事例を大公開
葬祭業向けヒット事例セミナー2025【マネジメント編】

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

成功事例

講座内容

講師紹介

株式会社 永田屋

代表取締役

田中 大輔 氏

老舗でありながら「チャレンジする百年企業」をコンセプトに、理念目的追及のため、業界に先駆けたデジタル化や新卒採用に踏み切り、「マイナビ新卒採用 就職人気企業ランキング2026」において、婚葬祭部門でTOP10入り(※1)を達成。


※1:<出典元>マイナビ2026 日本経済新聞連動特集 2026年卒版就職企業人気ランキング業種別ランキング
https://job.mynavi.jp/conts/2026/tok/nikkei/ranking26/rank_business.html

株式会社 公益社

専務取締役

大政裕志 氏

愛媛県伊予市を中心に互助会ブランド「月心会館」を展開。2017年より専門葬儀社ブランドの「家族想ホールリアン」を展開。月心会館は、1式場あたりの施行件数が250件近い式場が複数存在している。葬儀社では珍しく「営業部」を立ち上げ、年間1,000組の入会獲得を達成している。

有限会社 中田

代表取締役

中田真寛 氏

人口6万人程度の地域で、採用・定着率アップのため様々な取り組みを行う現在注目度の高い葬儀社。ハローワーク活用や、定着率アップ・モチベーションアップに向けた最先端の取り組みを行っている。

株式会社 セレモール

代表取締役

片柳誠 氏

栃木市周辺に3式場展開。代表に就任後、新卒採用をメインに行っており、平均年齢32.6歳と業界でも珍しい若手中心の葬儀社。若手が多数在籍している強みを活かし、AIの導入や顧客管理システムにいち早く着手するなどチャレンジできる風土づくりを行っている。栃木市ナンバーワンの葬儀社を目指し、早いスピードで成長中。

めもりあるグループホールディングス株式会社

人事部

藤原悠治氏

2013年に入社。2020年には人事部人材開発グループに異動し、採用活動や社内研修などを担当。会社の未来を切り開く「人財の開発ディレクター」として活動中。お客様の満足度を徹底的に追求するめもりあるグループの成長の一翼を担っている。モットーは、「人の可能性を掘り起こし、輝かせること」

大道 賢作

株式会社 船井総合研究所

大道 賢作

冠婚葬祭・写真館を中心とするライフイベントビジネス、美容室や和装事業などのライフスタイルビジネスの部門責任者。管轄の領域に関しては規模問わず数多くのクライアントを受け持ち、全国各地でわかりやすく実践しやすいコンサルティングを行っている。
また、各業種にて、マーケティング、人材開発、組織づくり、理念浸透、コールセンター、業務改善、DX化推進など幅広いテーマに対応している。
クライアント企業からみて第三者であるコンサルタントという立場だからこそ、「 常に最終責任者であれ 」という、尊敬する先輩コンサルタントから入社当初に教えられた意識を常に持ち日々経営支援に取り組んでいます。

有馬 之秀

株式会社 船井総合研究所

有馬 之秀

大手美容室チェーンでの店舗管理、美容師採用の経験を経て、2013年船井総研へ入社。
年間の美容師採用は100名以上の実績をもち、採用難といわれる美容師採用について、計画から実践方法までノウハウは多岐にわたる。
社内の採用組織構築からSNSをはじめとする媒体掲載、面接、教育など多くのサロン経営者や幹部の相談に乗り問題を解決。その後、一度退職をして、美容ディーラー業や、美容メーカー事業の立ち上げなど経験し、2024年再びコンサルタントとして船井総合研究所に復帰。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

オンライン

2025/12/11 (木)

10:00~12:30

オンライン

2025/12/11 (木)

14:00~16:30



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連するセミナー