このような方にオススメ
- 試算表の作成に30日以上かかっている経営者の方
- 在庫管理や売掛金・買掛金の突合に時間がかかっている企業の経営者の方
- 黒字倒産のリスクを把握し、事前に予防したい経営者の方
- 次の成長ステージへステップアップする為に、適切な顧問税理士を選びたい経営者の方
- 自動車業界に強い税理士であれば、どのような提案をしてもらえるのか知りたい経営者の方
本セミナーで学べるポイント

【税理士が解説!】自動車業界で勝ち抜く!利益を増やすための4つのステップ
自動車業界は、税金の計算や在庫管理、売掛金・買掛金の管理など、特有の経理処理が多く、税理士や経理の経験差が出やすい業界です。
特に在庫管理や設備投資は資金繰りを圧迫しやすく、キャッシュフローを意識した経営が不可欠です。
そこで、これらを解決し、利益を増やす体制を構築するため、
■自動車業界でよくある経理・財務・税務の課題
~利益を増やす企業の特徴~
■自動車業界が目指すべき財務体制・4つのステップ
■明日からできる!利益を増やすための税理士活用ポイント
について解説します。

自動車業界に強い税理士に変更し、1年で利益800万円増&経理工数60%削減した成功事例
株式会社A(年商7億円)は、試算表が見られず、実際の損益と合っていないことが悩みでした。そこで、自動車業界に強い税理士に変更し、このような変化がありました。
☑クラウド会計を導入し、人員を変えずに経理工数を20時間→8時間に60%減!
☑税理士からの試算表提出スピードが3カ月→30日以内に短縮!
☑決算前検討会で、倒産防止共済など適切な決算対策が受けられるように!
☑キャッシュフロー表の作成で早期に経営状況を把握し、意思決定ができるように!
結果、1年で利益800万増を達成されました。

自動車業界に強い税理士なら受けられるサポート
自動車業界に強い税理士に相談すれば、業界特有の処理や悩みを理解し、下記のようなサポートをしてもらえます。
■ 試算表の早期作成
■ 正しい損益を把握できる体制づくりのための提案・サポート
■ 経理効率化に役立つITツールの導入
■ 資金繰りやキャッシュフローのサポート
■ 事業計画の作成 など
全ての税理士がこのような支援をできるわけではありません。
企業成長に応じて選ぶべき税理士と、そのサポート例をご紹介します。

税理士変更専門のコンサルタントが語る!成長支援をしてくれる、失敗しない税理士の選び方
成長支援が得意な税理士はどのような解決策を提案してくれるのかご存知でしょうか?
税理士事務所ごとにサービスレベルや内容は変わりますが、その事務所がどのような支援をしてくれるのかは業界人以外はわかりにくいのが実情です。
そこで全国5,500社以上の中堅中小企業とお付き合いがあり、税理士業界に精通している船井総研だからこそわかる、成長企業にとって「いい税理士」の見極め方をご紹介します。
成功事例
毎月赤字、資金ショート寸前から、税理士変更をきっかけに利益5,000万円を創出し、節税成功することができました。
税理士を変えてそんなに変わるものか、と期待していませんでしたが、思い切って変えたらとても効果が大きかったです。
数字に特別強い経営者以外は「どの会計事務所を選ぶか」ということが非常に重要だと感じます。
講座内容
第1講座 | 【税理士が解説!】自動車業界で勝ち抜く!利益を増やすための4つのステップ ■自動車業界でよくある経理・財務・税務の課題 ~利益を増やす企業の特徴~ ■自動車業界が目指すべき財務体制・4つのステップ ■明日からできる!利益を増やすための税理士活用ポイント について、わかりやすく丁寧にお伝えします。 税理士法人 葵パートナーズ 代表社員 花田 一也 氏 |
第2講座 | 自動車業界に強い税理士に変更し、1年で利益800万円増&経理工数60%削減した成功事例 株式会社A(年商7億円)は、正しい試算表を出せておらず、適切な経営判断ができないことが悩みでした。そこで、自動車会社に強い税理士に変更を決意。 ● 税理士変更をして変わったポイント (クラウド会計の導入、試算表の早期作成、経理効率化、節税対策) ● 成長投資を加速させたい自動車会社が選ぶべき税理士とは について、事例をもとにご紹介いたします。 株式会社 船井総合研究所 税理士セレクションユニット マネージャー 坂田 知加 |
第3講座 | 税理士変更専門のコンサルタントが語る!成長支援をしてくれる、失敗しない税理士の選び方 ● 優良税理士による各種サポート ● 失敗しない税理士の選び方11のチェックリスト ● 税理士のサービス品質チェック について丁寧に解説いたします。 成長支援をしてくれる優良税理士のサービス内容から、税理士の選び方まで丁寧に解説いたします。 株式会社船井総合研究所 税理士セレクションユニット 赤澤 勇樹 |
講師紹介

税理士法人 葵パートナーズ
代表社員
花田一也 氏
競争環境が激しい愛知県名古屋市で2003年独立開業。
トヨタのお膝元愛知県ということもあり、自動車関連業のお客様が多く、車検・整備業、中古車販売業を中心に数多くの実績がある。
特にクラウド導入などの経理コンサルや、株式承継を中心とした事業承継対策にも力を入れており、地域トップクラスの実績を誇る。

株式会社 船井総合研究所
坂田 知加
会計事務所向けコンサルティングに従事し、全社において女性最速・最年少で管理職に昇進。これまで全国300以上の会計事務所に関与。
「企業レベルと税理士レベルのミスマッチ」を解決したいという想いより、現在は成長企業とハイレベル会計事務所のマッチングを行っている。

株式会社 船井総合研究所
赤澤 勇樹
大学卒業後、外資系保険会社に入社。年間200社を超える企業へ法人向けの事業保険を活用した財務強化・決算対策のソリューション提案を行う。その後ヘッドハンティング会社を経て、船井総研に入社。
前職の経験を活かし、『成長企業が付き合うべきパートナー』を紹介すべく、税理士事務所紹介を行っている。
企業の抱える課題を共に解決すべく年間300件近くの経営相談を受け、様々な業界業種の企業への税理士紹介実績をもつ。
このセミナーのパンフレット
参加料金
無料
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※一般企業向けのセミナーの為、税理士事務所及び関連会社のご参加はご遠慮いただいております。お申込みいただきましてもご参加いただけない場合がございますので、ご了承いただけますと幸いです。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/05/26 (月)
12:00~13:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/05/27 (火)
12:00~13:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/05/28 (水)
19:30~20:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/05/29 (木)
12:00~13:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら