このような方にオススメ
- ドクターへの関わり方に頭を悩ませている方
- ドクターの生産性と医療の質のバランスについて悩んでいる方
- ドクターへの診療方針の伝達方法に悩まれている方
- 組織が拡大しマネジメント人材の教育をお考えの方
- スタッフ教育をしているが、なかなか成果が出ないとお考えの方
本セミナーで学べるポイント

診療方針を変えていただきたい際のドクターへの具体的なアプローチ方法
代診のドクターの診察をお任せすると、ご自身と比較をするとどうしてもスピード感に差を感じられる院長は非常に多くいらっしゃるかと思います。
質は落としたくないがスピード感も必要であるとお考えの院長から代診の院長へアプローチして診療方針を含め行動変容をしていただくための方法の解説をいたします。

心療内科業界最大手が実践している医師やスタッフへの教育方法
心療内科のクリニック運営において多くのトライ&エラーを実践してきた業界最大手のクリニックを運営する理事長から手法論をお話いただきます。
医師やスタッフに向けてのアプローチで成功した方法や失敗した方法などを赤裸々にお話いただきます。

組織拡大におけるマネジメントの考え方
組織拡大に伴い、院長お一人で全てを把握することが難しくなっていきます。
そのため、院長だけがマネジメントを頑張るのではなく、組織化や仕組化を実践し、院長だけではなく全体で運営できるマネジメントのポイントをお伝えいたします。

属人性を排除して仕組みで医師やスタッフを教育する方法
組織が大きくなると院長一人で全ての方の教育が出来なくなりますので
誰が入職しても同じようなレベル感までステップアップしていただくための仕組みを作ることが大切です。

複数分院を出す考え方とポイント
複数分院を出していくためには、本院の成功要因を突き詰めて分析することが必要になります。
その成功要因を元に、人事戦略と集患戦略などを緻密に設定することが必要になります。
講座内容
第1講座 | 心療内科の業界動向 診療報酬改定により通院精神療法の点数が下がりました。 物価の高騰によりコストプッシュ型のインフレが起こる中、給料のベースアップが議論の的になる心療内科業界の今後の動向や時流をお伝えいたします。 また、今後の時流を踏まえた心療内科クリニックの取るべき戦略も徹底解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 野中 達裕 |
第2講座 | 心療内科業界最大手のクリニックが実践する医師・スタッフの教育方法 心療内科13院・リワーク施設3院・訪問診療1院・皮膚科4院の常勤スタッフ200名をかかえるクリニックが実践している具体的な教育体制や医師へのアプローチ方法などを赤裸々に語っていただきます。 医療法人社団 上桜会 理事長 安田 雄一郎 氏 |
第3講座 | 心療内科クリニックの成功事例に学ぶ明日から使える医師・スタッフの教育方法 心療内科クリニックにおける医師採用の方法を成功事例をもとに徹底解説を行います。 また、採用出来た医師やスタッフの教育体制の構築に向けて、気を付けるべきポイントや明日から取り組むことができる内容を徹底解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 安藤 祐輝 |
第4講座 | 本日のまとめ 本日お伝えしたかった内容をまとめてお伝えさせていただきます。 株式会社 船井総合研究所 野中 達裕 |
講師紹介

医療法人社団 上桜会
理事長
安田雄一郎 氏
受診するまで3か月待ちの状態を改善したいと思い、”辛い人が今すぐ受診できる”をコンセプトに2008年に上野にゆうメンタルクリニックを開業。その後、クリニックへの求人の応募が相次ぎ、現在では心療内科クリニックを12院有する業界最大手の医療法人へと拡大。雑誌「ヤングキング」にて累計発行部数400万を超える「マンガで分かる心療内科」を2008年より長期連載中。

株式会社 船井総合研究所
野中 達裕
早稲田大学を卒業。船井総合研究所に入社。
看護師、理学療法士、放射線技師、医療事務などの専門職採用に注力し、小規模から大規模の法人の採用まで規模に合わせた幅広く実績を持つ。
また、現場での勤務経験を活かし、医療現場の生産性向上のための診療効率化に対する提案に定評がある。

株式会社 船井総合研究所
安藤 祐輝
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/05/11 (日)
10:00~12:30
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら