このような方にオススメ
- 「人材の応募が来ない」「人材が定着しない」とお悩みの福祉事業経営者様
- 児童発達支援・放課後等デイサービスの運営に苦戦している方
- 多店舗展開をしたい方・成長し続けたい方
本セミナーで学べるポイント

児童発達支援・放課後等デイサービスなどの福祉事業の人材採用・育成・定着方法
児童発達支援管理責任者・管理者クラスの採用から、日々の支援だけではなく稼働率アップにも寄与できる人材になるための育成方法が分かる!
成功事例
船井総研とのコンサルティング契約を皮切りに、小学生・中学生・高校生向けの放課後等デイサービスをコンセプト別に開業。障がい児通所商圏内で可能な限りチェーン展開。中重度の障がい児の事業へチャレンジしている。
就労継続支援事業から参入後、コンサルティング契約を経て相談支援事業、グループホーム、児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能型などをスピード展開。今後も生活介護等の複合施設等開所に向けて邁進している。
講座内容
第1講座 | 2年で応募者200名以上!応募者を集め、活躍できる人材を育てる成功事例 わずか2年以内に200名もの応募者を集めた有限会社ライフサポート。応募者を集めるだけでなく、現場で活躍できる評価制度づくりを推進し、人材定着率UPに持繋げています。今回はそんな有限会社ライフサポートの成功事例を大公開! 有限会社 ライフサポート 代表取締役 浅野 修好氏 |
第2講座 | 人材採用・定着を実現するためのポイント 人材採用を成功させ、定着率をUPし、組織を安定させるために必要なポイントを開設します。 株式会社 船井総合研究所 藤田 あゆ |
第3講座 | 本日のまとめ 本日のまとめ 株式会社 船井総合研究所 藤光 孝法 |
講師紹介

有限会社 ライフサポート
代表取締役
浅野 修好 氏
愛知県名古屋市で児童発達支援放課後等デイサービス・就労継続支援B型・生活介護事業の多店舗展開を成功させている有限会社ライフサポートの代表。

株式会社 船井総合研究所
藤田 あゆ
山口大学を卒業後、新卒で株式会社船井総合研究所に入社。
保育園・認定こども園の運営安定化支援に参画し、主に採用・定着を中心に行い、チラシやホームページ制作といったブランドの構築及びその浸透もサポートする。また、官公庁案件の調査業務ほか児童発達支援事業の開設・運営支援をおこなう。

株式会社 船井総合研究所
藤光 孝法
前職で作業療法士として精神障がい者・知的障がい者の社会復帰に携わった経験を活かし、障がい者の一般就労実現に向けた、就労継続支援A型事業の新規開発、業態展開、事業活性化を主としてコンサルティングを行っている。
就労を視野に入れた放課後等デイサービス事業の活性化にも取り組む。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/03/25 (火)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/03/28 (金)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/03/31 (月)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら