企業価値向上経営フォーラム2025年視察ツアー|船井総合研究所

企業価値向上経営フォーラム2025年視察ツアー

福岡の発展を体感!未来のビジネスチャンスを探る経営者視察ツアー
企業価値向上経営フォーラム2025年視察ツアー

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

講座内容

講師紹介

シャボン玉石けん 株式会社

代表取締役社長

森田 隼人 氏

1976年、福岡県生まれ。2000年3月専修大学経営学部経営学科卒。同年4月にシャボン玉石けんへ入社。関東エリアの卸店、百貨店、スーパー、ドラッグストアチェーンなどへの営業に携わる。その後、取締役副社長などを経て、2007年より現職。無添加石けんを通じた現在の環境問題を広く社会に伝えるため、講演活動も積極的に行っている。

株式会社ピー・ビーシステムズ

代表取締役社長

冨田 和久 氏

福岡地域戦略推進協議会(FDC)

協議会会長

麻生 泰 氏

丸光ホールディングス 株式会社

代表取締役

山田 浩之 氏

1967(昭和42)年1月19日生まれ。57歳。玉名市出身。玉名高校-日本大学法学部卒。

経営コンサルタント会社(株)日本エル・シー・エー勤務を経て、1995年学習塾経営のサクセスリンク(株)を設立。

2004年グループ10社の経営統括会社 丸光ホールディングス代表取締役社長に就任。現在はグループ企業の会長も務める。

丸光グループは、第一次産業から第六次産業分野に事業を展開し、12社を経営。 人的資本経営とウェルビーイング経営の実践により、8人の社長を育てて、100年続く企業グループを目指している。

九州旅客鉄道株式会社(JR九州)

取締役相談役

唐池 恒二 氏

1971年長崎県生まれ。

慶応義塾大学商学部卒業後、株式会社東芝に入社。4年勤務の後、米国ジョージ・ワシントン大学の大学院に留学しMBA(経営学修士)を取得。

帰国後、エクソンモービル有限会社(現在のJXTGエネルギー)を経て、2002年増田石油株式会社に入社。

取締役、代表取締役専務を経て、2010年代表取締役社長に就任し、現在に至る。

株式会社 エスエルディー

代表取締役

有村 譲 氏

株式会社 船井総合研究所

鈴木 圭介

2007年株式会社船井総合研究所(現株式会社船井総研ホールディングス)に新卒で入社。 法律事務所の事業戦略・マーケティング支援・組織開発に従事し、業界を代表する事務所・士業グループを多数輩出。 デジタルマーケティング関連テック・リーガルテックを中心としたテクノロジーを活用に強みを持っている。2021年より「中堅企業向けコンサルティングサービス部門」の立ち上げに参画し、特に20億~50億企業が100億企業になるためのロードマップ策定に関する専門性を有する。2023年より同部門責任者(マネージングディレクター)。

旅行代金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

福岡会場
【2月12日のみ】

2025/02/12 (水)

09:00~18:00

福岡会場
【2月13日のみ】

2025/02/13 (木)

07:30~18:00

福岡会場
【2日間(2月12日~13日)】

2025/02/12 (水)

12日:9:00~18:00
13日:7:30~18:00



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するお客様の声