100億企業化ロードマップ・事例公開セミナー|船井総合研究所

100億企業化ロードマップ・事例公開セミナー

100億企業に向けたロードマップ事例を10事例ご紹介!

そこから自社に落とし込んでいただけるようにサポートいたします!

100億企業化ロードマップ・事例公開セミナー

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

講座内容

講師紹介

株式会社 船井総合研究所

アカウントパートナー推進部 ユニットマネージャー

今 亮太郎

多種多様な業種・業界の中堅・大手向けコンサルティング業務を経験。
具体的には、大手企業の戦略策定や事業計画策定、市場調査など幅広い領域の実務をこなす。
現在は、いい会社を一社でも増やす思いで「成長戦略づくり」「新規事業立ち上げ」「ホールディングス化」「組織づくり」等、の「中堅企業の価値向上支援」を行っている。

株式会社 船井総合研究所

アカウントパートナー推進部 チーフコンサルタント

齊藤 浩太

大学を早期卒業し、名商大ビジネススクール(経営大学院に関する三大国際認証を全て取得した国内唯一の教育機関)へ学部生から進学・経営学修士を取得後、2016年に株式会社 船井総合研究所に新卒で入社。
入社後は自動車販売/整備企業の業績アップコンサルティングに従事しており、マーケティング×組織活性化を組み合わせた提案でコロナ禍でもクライアントの業績アップを実現している。
その他にも、営業スタッフへのスキルアップ研修・コンプライアンス研修・店舗作り提案・競合店調査といった現場支援にも精通しており、経営者から幹部陣・現場スタッフを巻き込んだ経営・事業伴走支援を行っている。

株式会社 船井総合研究所

アカウントパートナー推進部 マネージング・ディレクター

鈴木 圭介

2007年株式会社船井総合研究所(現株式会社船井総研ホールディングス)に新卒で入社。
法律事務所の事業戦略・マーケティング支援・組織開発に従事し、業界を代表する事務所・士業グループを多数輩出。
デジタルマーケティング関連テック・リーガルテックを中心としたテクノロジーを活用に強みを持っている。2021年より「中堅企業向けコンサルティングサービス部門」の立ち上げに参画し、特に20億~50億企業が100億企業になるためのロードマップ策定に関する専門性を有する。2023年より同部門責任者(マネージングディレクター)。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

東京会場

2025/02/24 (月)

14:30~17:30



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声