このような方にオススメ
- 近年事業承継を行った、あるいは今後承継する・される予定がある
- 社内体制や企業理念を整え、浸透させるための取組みの参考事例を知りたい
- ブランドリニューアルの具体的な取り組み事例を知りたい
- 従来の方法での業績拡大に少し行き詰まりを感じており、新たな客層や販路を開拓する必要を感じている
- 従業員の労働環境を整備していきたい
本セミナーで学べるポイント

事業承継後、家業から企業への転換
特に老舗企業ほど事業承継の問題は付きまといます。鎌倉紅谷様では2008年の社長交代後、二度のブランドリニューアルを行い、社外的にはパッケージ変更で売上や販路の拡大、社内的には経営理念の作成や浸透に向けた努力で、家業から企業への変遷を遂げられました。その際の取組みやポイントをお話しいただきます。

売上構成比7割を占める「クルミッ子」 誕生の背景
鎌倉銘菓「クルミッ子」は鎌倉紅谷様を代表する商品であり、その売上構成比は7割超。強い主力単品を生み出し、効率的に売上・利益を上げるポイントを学んでいただけます。

従業員の育成・組織作りのポイント
家業から企業へ転換していくにあたり、従業員の育成や組織作りは欠かせません。そのベースとなる企業理念や社訓の構築と浸透に向けた取組みや、また優れた労働環境を構築し、採用面でも有利になっている鎌倉紅谷様の実態をお話しいただきます。

売上拡大に伴う設備投資・工場新設の見極め
売上・事業規模の拡大に伴い、工場・設備への投資はどのタイミングでどの規模で考えていけば良いのか、鎌倉紅谷様のケースをお聞きし、自社の今後に活かしていただけます。

今後の菓子店の事業戦略
菓子業界に関する時流や現在の課題を読み解き、令和の菓子店に必要な要素や今後の事業展開について学んでいただけます。
講座内容
第1講座 | 菓子業界の時流と取り組むべきこと 原料や輸送費、光熱費などのコスト高への対応に加え、労働環境の改善や新規顧客層の開拓など、特に老舗と言われる菓子店ほど、目の前に対応すべき問題が山積しています。菓子業界の現在の時流や、それらの課題へどう対応していくべきなのかを解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 横山 玟洙 |
第2講座 | 年商3億円から61億円への道のり、鎌倉紅谷の事業戦略 今年創業70周年を迎えた鎌倉紅谷において、現社長の有井氏が会社を継がれてから16年。同社の歴史の中で見れば決して長くはない期間ですが、その間に売上を約20倍に増やす急拡大を遂げています。家業から企業への変遷を辿る中での鎌倉紅谷の戦略についてお話しいただきます。 株式会社 鎌倉紅谷 代表取締役 有井 宏太郎 氏 |
第3講座 | 令和型の菓子店における事業展開のポイント これから変革を遂げようとする菓子店経営者の皆様が、どのような点に注意し、また注力していくべきなのか、鎌倉紅谷の事例も踏まえながらお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 正村 陸 |
第4講座 | 本日のまとめ これまでの昭和・平成型の菓子店から令和型の菓子店へ生まれ変わるために、本セミナーの内容を総括し、明日から取り組んでいただくべき事柄をお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 横山 玟洙 |
講師紹介

株式会社 鎌倉紅谷
代表取締役
有井 宏太郎 氏
鎌倉銘菓「クルミッ子」で有名な鎌倉紅谷の代表取締役。祖父と父が創業した鎌倉紅谷の三代目オーナーを務める。今年2024年に創業70周年を迎えた同社の歴史の中で、2008年の代表就任以降、二度のブランドリニューアルを行い、売上を4億円から61億円にまで拡大。経営理念をまとめ上げ、増加する従業員との価値観の一致を図るなど精力的な取組みを行っている。

株式会社 船井総合研究所
横山 玟洙
船井総研入社後、食品メーカー・小売店のコンサルティングに従事。船井流の食品小売のノウハウを活かし、小売店の活性化はもとより、メーカー・卸の直販事業強化や6次産業化を専門にコンサルティングを行う。

株式会社 船井総合研究所
正村 陸
大学院修了後、株式会社船井総合研究所に入社。 整骨院業界のコンサルティング経験を経て、食品・菓子業界のコンサルティングに従事。 特に観光菓子マーケットでの新業態開発に数多く取組み、WEBマーケティングを中心とした販促提案を得意としている。 現場主義を大切に、多くの繁盛店視察から得られた戦闘レベルの提案にも定評がある。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2024/05/27 (月)
10:00~12:30
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら