このような方にオススメ
- 自家消費太陽光事業における、2023年下半期以降の事業戦略を計画されている方
- 自家消費太陽光事業へ参入を検討されている方
- 既に自家消費太陽光事業を展開しているが、集客・営業面で苦戦している方
- 効率的な集客・営業の管理方法、推進方法の成功事例を知りたい方
- 自家消費・Non-FIT等、産業用太陽光の業界動向を知りたい方
本セミナーで学べるポイント

2023年下半期の自家消費太陽光の事業戦略の骨子が見える!
自家消費太陽光を取り巻く環境は、販売・施工業者にとってはまたとない「追い風」です。
現状を知り、的確に事業拡大を図っていくための、施策・手法を解説します。

150件以上の案件を回す企業の「超効率的」営業管理手法が分かる!
電気代高騰により、反響数が2倍以上になっている企業が急増しています。
見込み案件を逃さず、かつ積極的な集客活動を行うための手法をお伝えします。

自家消費太陽光の最新の集客手法が分かる
「自家消費太陽光営業」と「FIT太陽光営業」は全く別物です。
そもそもの営業方法の在り方と最新の成功事例をお伝えします。

初心者でも超簡単に使いこなせる、自家消費太陽光「専用」集客・営業最強ツールが分かる!
今、お使いの「デジタルツール」、本当に使いこなせていますか?
デジタルツールの最大の導入目的は「売上が上がること」であり、単に効率化するだけでなく、集客にも有効活用できるものを採用する必要があります。
自家消費太陽光で成功している企業が実際に使用する「超低コストツール」をご紹介します。

自家消費・Non-FIT等、業界動向が分かる!
産業用太陽光業界は、屋根上・地上設置とも活用方法が多岐にわたるようになりました。
ゆえに、ニーズも細分化されることから、太陽光業者としての「ポジショニング」が必要です。
自社が1番となれるポジションを見極めていただくために、業界全体の時流について、お伝えします。
講座内容
第1講座 | 自家消費太陽光の市場環境と今後の見通し 電気代高騰により、企業向け自家消費太陽光のニーズが急増しています。 現在の自家消費太陽光の市場感と、2023年下半期に重点すべき活動を、成功事例を交えながらお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 建設支援部 再生可能エネルギーチーム 土井 康平 |
第2講座 | 150件以上の自家消費案件を獲得・推進させる営業体制のコツ 神奈川県横須賀市に本社を置く「地域密着企業」として、早くから自家消費太陽光事業に参入。確実に実績を積み上げ、今では150件以上の案件を集客・管理・推進する有名企業へ成長。 受注まで時間のかかると言われる自家消費太陽光をスピーディーに管理できるようになり、受注件数も飛躍的に伸びた手法を徹底解説いただきます。 株式会社 サンエー 代表取締役社長 庵﨑 栄 氏 株式会社 サンエー 本田 陸 氏 |
第3講座 | 反響急増にも慌てず、超高速回転させられる、集客・営業管理手法とは? 急激な電気代高騰により、自家消費太陽光の問合せが2倍以上になった企業が増加しています。 急なニーズ増加にも慌てず、確実に顧客対応を遂行するための社内体制・手法をお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 建設支援部 再生可能エネルギーチーム 吉田 陸人 |
第4講座 | 明日から実践していただきたいこと 本日のまとめ講座として振り返りを行い、明日から即実践していただきたいことをお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 建設支援部 再生可能エネルギーチーム リーダー 岡 慶和 |
講師紹介

株式会社 サンエー
代表取締役社長
庵﨑 栄 氏
株式会社サンエー 代表取締役社長
1994年に創業し、産業用太陽光(自家消費・Non-FIT)、住宅用太陽光・蓄電池、省エネ事業を展開。横須賀市を本社に置くが、東京・千葉・島根・青森にも展開している。
太陽光発電の実績は累計6,000件を超え、住宅用太陽光では、「スカエネプラン」と題し、0円設置モデルを自社独自で展開。
産業用太陽光においては、企業向け自家消費太陽光(オンサイト・オフサイト)を中心に展開し、地方自治体向けの太陽光導入も提案している。

株式会社 サンエー
本田 陸 氏
株式会社サンエーのマーケティング部に所属し、マーケティングのみならず、顧客管理(CRM)システム構築を手掛けた第一人者。構築に携わるだけでなく、システムを全社向けに浸透させるべく、様々な企画、研修を実施しする社内の唯一無二の存在。

株式会社 船井総合研究所
建設支援部 再生可能エネルギーチーム
土井 康平
船井総研入社以来、脱炭素化・カーボンニュートラル達成の為のリサーチ業務に従事。法人のRE100達成のために、自家消費型太陽光販売のマーケティングに注力している。

株式会社 船井総合研究所
建設支援部 再生可能エネルギーチーム
吉田 陸人

株式会社 船井総合研究所
建設支援部 再生可能エネルギーチーム リーダー
岡 慶和
大学卒業後、大手地銀に入行。地元と東京の支店を経験し、主に中小・中堅企業を担当。法人では融資業務 に加え、「ビジネスマッチング」、「事業承継」などを幅広く経験している。船井総研入社後は前職の経験を活かして「法人営業」・「財務分析」等に注力したコンサルティングを行っている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2023/08/24 (木)
13:00~16:30
船井総合研究所 東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1−6−6 日本生命丸の内ビル21階
大阪会場
2023/08/29 (火)
13:00~16:30
船井総合研究所 大阪本社
〒541-0041
大阪市中央区北浜4−4−10 船井総研大阪本社ビル
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら