このような方にオススメ
- 既にテイクアウト、デリバリー事業を展開されている方
- 全国の中食事例を知りたい方
- WITHコロナでも業績アップの取り組みを知りたい方
- 中食に特化した勉強会に興味がある方
- 中食業界を生き抜くヒントを得たい方
本セミナーで学べるポイント

2022年業界動向&時流予測
伸び続けている中食市場において、今後の動向や時流予測を知るヒントをお伝えします。

時流適応ビジネスモデルの紹介
WITHコロナ、AFTERコロナでも安定の時流適応ビジネスモデルを紹介いたします。

成功されている企業事例大公開
全国でびっくり事例を生み出している研究会会員様の取り組みを紹介いたします。
講座内容
第1講座 | 過去のゲストスピーカーのご紹介 事例をお伝えする講座です。 株式会社船井総合研究所 迫田 和仁 |
第2講座 | 解説講座 講座1でご紹介した事例を弊社コンサルタントの迫田より、解説いたします。 株式会社船井総合研究所 迫田 和仁 |
第3講座 | デジタルツールを活用して生産性向上を実現した事例大公開 弊社の片山より、デジタルツールを活用して生産性向上を実現した事例をお話いたします。 株式会社船井総合研究所 片山 大暉 |
第4講座 | 事例共有会 全国の経営者様と情報交換会の時間を設けております。普段相談できないことや気になっていることなどを議論していただき、「師と友づくり」を実現していただきます。 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
迫田 和仁
大学卒業後、株式会社 船井総合研究所へ入社。入社後は、中食を中心とした、飲食業界のコンサルティングに従事。時流適応・競合状況・それぞれの企業様に合わせたWEBマーケティングを得意とする。全国の飲食企業の中食事業参入事例を数多く見てきた経験からアウトプットさせる現場レベルでの実弾提案や、徹底した数字分析で裏付けられる戦略提案で、多くの業績アップ経験を持つ。

株式会社 船井総合研究所
片山 大暉
参加料金
無料
日時・会場
本説明会は経営者・事業責任者向けの会となります。
お申込いただいた企業様には、詳細を確認させていただきご参加の可否につきまして弊社より改めてご連絡申し上げます。
【事前ガイダンスのご案内】
本説明会をより有効活用していただく目的で、受講前に弊社コンサルタントによる事前ガイダンスを実施いたしております。事前ガイダンスをお受けいただけない場合、説明会へのご参加をお受けしかねる場合がございますのでご了承ください。
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/08/17 (水)
10:30~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら