このような方にオススメ
- これから内視鏡クリニックの新規開業をご検討されている方
- 新規開業を検討しているが開業までに何を準備したらいいのか分からない方
- 開業後に良いスタートダッシュを切りたい方
- 成功された医院様が開業前に何に注力して取り組んでいたか知りたい方
- 新規開業に向けての財務対策を知りたい方
本セミナーで学べるポイント

新規開業に向けた取り組み内容
新規開業前にどれだけ準備に時間を割いたかで、開業後のスタートダッシュに大きな差がでてきます。本講座では実際に成功された医院様が特に注力していた取り組み事項などを惜しみなく大公開致します。

財務対策
新規開業時は機器等の購入で、多額の費用が掛かってしまいます。本セミナーでは会計事務所の北島氏に財務面についてお話を頂きます。金融機関からの融資対策から、開業後を見据えた事業計画書づくりなど、幅広くお話をさせて頂きます。

開院初月で内視鏡200件越えを達成させる集患戦略
開業初月から内視鏡検査数200件越えを達成させるためには、地域の競合内視鏡クリニックの調査をもとにした、内視鏡検査の差別化強化(商品設計)が重要となります。本講座では内視鏡検査の差別化対策についてお伝え致します。

新規開業時の人員数と採用戦略
新規開業時によく耳にするお問い合わせとして、「看護師と医療事務は何名採用したらいいのか?」です。多すぎても人件費がかさむだけですし、少なすぎても開業後に業務過多で退職に繋がってしまいます。本講座では新規開業に成功された医院様の人員数や採用戦略についてもお伝え致します。

組織の一体感を向上させる経営方針発表会
新規開業はスタッフと協力してゼロから創り上げていくため、全員が同じ目標・同じビジョンを描けていないと組織成長には繋がりません。その同じ目標を持つためには「経営方針発表会」が一番重要な対策となります。本講座では過去に新規開業された医院様の実際の内容などを踏まえてお伝え致します
講座内容
第1講座 | 内視鏡業界の時流解説と新規開業にむけた取り組み内容を大公開 内視鏡業界の今後の時流について本講座にてお伝えさせて頂きます。また、新規開業後にスタートダッシュを切れた医院様の実際の成功事例にも触れながら、開業前の準備事項などをお伝えさせて頂きます。 株式会社 船井総合研究所 和田大樹 |
第2講座 | 新規開業に向けての財務戦略 新規開業に向けての財務対策(資金繰り、数値計画など)について本講座にてお伝えさせて頂きます。 北島公認会計士・税理士事務所 代表 北島潤一氏 |
講師紹介

北島公認会計士・税理士事務所
代表
北島潤一 氏
2008年度よりBig4監査法人、中堅監査法人及びBig4税理士法人、個人会計事務所において、公認会計士及び税理士として会計・税務の経験を積んできました。
経験業種は、小売・製造・建設・バイオ・ITベンチャー・物流・印刷・美容・製薬・証券・銀行等様々であり、経験社数は100社以上になります。
会社規模としましては数兆円から数千万円、従業員数は、数万人から数人規模まで世界的な大企業からスタートアップ企業まで幅広い企業の会計監査・税務指導、確定申告業務を担当しております。 またIPO準備会社やスタートアップ企業の経営支援業務も数十社の担当経験があります。

株式会社 船井総合研究所
和田大樹
webマーケティング、人材採用・マネジメントと幅広くコンサルティングを行っている。webマーケティングでは、クリニックの強みを最大限に生かした集患対策を行い、医院の経営数値を改善してきた。また、人材採用・マネジメントでは現在の時流に乗った採用方法を行い、数多くのクリニックの人材不足を救った。ただ人材採用をするだけでなく、その後の医院への定着も考えた、マネジメントコンサルティングには社内外からも定評がある。今後も経営者に寄り添い、1件でも多くのクリニック様に貢献していきたく思っている。
参加料金
無料
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/07/31 (日)
13:00~14:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/08/07 (日)
13:00~14:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/08/21 (日)
13:00~14:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら